【すためそ】よりサイト引っ越し中です!ご迷惑をおかけしています!
本サイトはPRも含まれます

進研ゼミvsすららを徹底比較!学力レベル別にオススメ教材を紹介します!

通信教育
中2 1学期
中2 1学期末
中2 1学期末
中3 11月実テ
中3 11月実テ

~本記事のテーマ~

  • 小学・中学・高校生の勉強に、進研ゼミとすららのどっちがおすすめ?
  • 進研ゼミとすららの違いは?どうやって選ぶといい?
  • 進研ゼミとすららって、幼児教育にも使える?

中学生の子の勉強に通信教育を始めようと思うけど、進研ゼミとすららってどっちがオススメなの?

違いや選び方が知りたいな。

小学生の子供向けに、使いやすい教材はないかしら?

進研ゼミとすららってどうなの?

特徴を比較してみたいわ。

そんな疑問にお答えします!

幼児・小学・中学・高校生のお子さんを持つご家庭は、自宅で学習できる通信教育に興味を持つ方は多いですよね。

ガンバル君
ガンバル君

最近は、タブレットとかのオンライン教材も多いよね!

子供も楽しく勉強できるよ!

しかし、幼児・小学生・中学生・高校生向けの通信教育は、さまざまなタイプの教材があり、

「進研ゼミとすららって、何が違うの?」

「進研ゼミとすらら、どっちにしようか迷う・・・」

とお悩みの方は多いでしょう。

\「勉強が苦手」ならすららがオススメ!/

(※タップで公式サイトへ)

そこで本記事では、通信教育「進研ゼミ」と「すらら」の特徴を比較し、お子さんの学習にどっちがオススメかを紹介します!

僕自身の中学時代、進研ゼミを利用した家庭学習中心に、成績アップ&高校受験での成功を勝ち取りました。

通信教育を使い倒してきた経験をもとに、進研ゼミ&すららを徹底比較しますので、ぜひ参考にしてみてください!

\楽しく学べる王道教材!/

(※タップで公式サイトへ)

▼塾よりも通信教育は効率的!?

【比較ポイント】進研ゼミ&すららはこんな人におすすめ!

まずは、進研ゼミとすららの違いについて、全体像をチェックしてきましょう!

進研ゼミとすららがオススメなタイプ!

進研ゼミ すららは、教材のタイプが異なります。

ざっくりですが、以下のようなお子さんにオススメでしょう!

▼幼児のお子さんなら・・・

⇒進研ゼミ(こどもちゃれんじ)一択!
(※すららは小学生からの教材)
こどもちゃれんじ(公式HP)

進研ゼミ すらら
オススメの
お子さん
タブレット&テキストで勉強したい!
学校カリキュラムに沿って勉強したい!
(※教科書準拠)
受験勉強を見据えて学習したい!
ゲーム感覚で勉強したい!
※キャラクターやアニメーションあり
勉強が苦手!テストで点数が取れない!
学習計画など相談しながら進めたい!
受験勉強よりニガテ克服したい!
公式サイト進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)
すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生

進研ゼミとすららを比較すると、さまざまな違いはありますが、上記のようなお子さんのタイプ別に選んでいくとよいでしょう。

進研ゼミとすららの違い!

実際に、進研ゼミとすららのどちらかを選ぼうと思ったときに、

「どうやって比較するの?」

「どっちがおすすめ?」

という比較ポイントは気になるところ。

まずは、進研ゼミとすららの大きな違いをざっくりと比較してみましょう!

進研ゼミ すらら
対象学年と料金幼児:月額1,790円~
小学:月額3,250円~(5教科)
中学:月額6,400円~(9教科)
高校:月額4,980円~(1教科~)
小学~高校まで対応
月額8,228円~(3教科~)
※入会金7,700円~
学習スタイル
(教材タイプ)
専用タブレット・テキスト
※タブレットなら・・・
⇒さかのぼり・先取り学習可
タブレットorパソコン
(オンライン学習)
※全学年+α学習可能
学習方式教科書準拠
⇒成績を伸ばしていきたいお子さん向け
※ハイレベルも可能
無学年式
⇒一からステップアップしたいお子さん向け
ニガテ克服にオススメ
サポート添削指導
オンラインライブ授業

教科質問サービス
学習法相談など
コーチ付き!
※保護者サポートがメイン
公式サイトこどもちゃれんじ(公式HP)
進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)
すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生
リョウ
リョウ

進研ゼミとすららを比較すると、【学習方式】は大きな違いになります!

目指す学力レベルによって、オススメの教材が異なってくるでしょう!

2社の特徴を、ざっくりと把握しておくと比べやすいでしょう!

進研ゼミとすららの比較ポイント!

では、通信教育「進研ゼミ」と「すらら」について、詳細を比較していきます。

繰り返しになる点もありますが、注目すべき比較ポイントは次のとおり!

~幼児・小学・中学・高校生向け通信教育の比較ポイント~

  • 料金・対象学年
    ⇒費用面は各社で差あり。対象学年も異なる。
  • 学習スタイル・内容
    ⇒専用タブレット・テキストまたはタブレット・パソコンを使った学習
  • 学力レベル 重要ポイント!
    ⇒成績を伸ばすなら進研ゼミ、ニガテを克服するならすらら
  • サポート
    ⇒添削指導カリキュラム設定・質問サービスなど

以下に、進研ゼミ&すららの特徴を詳しく比較していきます!

進研ゼミとすららを徹底比較!

まずは、進研ゼミとすららの違いについて、下表でざっくり比較してみましょう!
※価格は税込
※会費は、12か月一括払いの場合。すららは4か月継続コース。

進研ゼミすらら
学習方式タブレット・テキストオンライン学習
※パソコンやタブレット
入会金0円【小中・中高5教科】
7,700円
【小中・中高3教科、小学4教科】
11,000円
タブレット等
費用
0円
※6か月以上受講の場合
自分で用意
※パソコン・タブレット等
会費
(幼児)
1・2歳2,460円/月
2・3歳2,460円/月
3・4歳2,460円/月
4・5歳3,230円/月
5・6歳3,230円/月
会費
(小1~6)
小1:3,250円/月
小2:3,490円/月
小3:4,460円/月
小4:4,980円/月
小5:5,980円/月
小6:6,370円/月

※5教科対応
3教科8,228円/月(小中)
4教科8,228円/月(小中)
5教科10,428円/月(小中)
会費
(中1~3)
中1:6,400円/月
中2:6,570円/月
中3:7,090円/月

※9教科対応
3教科8,228円/月(小中・中高)
5教科10,428円/月(小中・中高)
会費
(高1~3)
高1:4,980円/月~
高2:6,380円/月~
高3:9,480円/月~

※1教科~
3教科8,228円/月(中高)
5教科10,428円/月(中高)
5教科対応
※学年を超えて利用可
(タブレットのみ)

(3教科からもOK!)
※全学年+α使い放題
授業対策
テスト
対策
受験対策
学習時間1回15分記載なし
英語対策
(コース内)
英語検定対策あり
(英語4技能対応)
※追加受講費不要。
あり
英語対策
(オプション)
オンラインスピーキング
(有料)
実技4教科定期テスト対策のみ
※中学講座
学習計画専用プランを自動生成
(タブレットのみ)
すららコーチによる設計
オプション
その他・添削指導
・オンラインライブ授業
・学年を超えて利用可
(タブレットのみ)
※小学⇒過去講座、中学⇒全学年
全学年+α使い放題
サポート
(子供)
・教科の質問可能
・学習法の相談可能
(学習行動の特性をチェック)
サポート
(保護者)
・子供の学習状況確認可
・学習法、進路相談可の提供
【すららコーチのサポート】
・カリキュラム設定
・毎週のやり取り
公式サイトこどもちゃれんじ(公式HP)
進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)
すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生
リョウ
リョウ

ずらっと並べてみると、各社の違いは明確です!

お子さんのタイプによって、使い分ける必要があるでしょう!

では、進研ゼミ・すららの重要な比較ポイントについて詳しく解説していきます!

料金・対象学年

まずは、気になる受講料金から。

進研ゼミとすららは、対象となる学年が異なり、入会金&月額料金が違います!
(※12か月一括払いの税込価格。すららは4か月継続コース料金。)

進研ゼミすらら
学習方式タブレット・テキストオンライン学習
※パソコンやタブレット
入会金0円【小中・中高5教科】
7,700円
【小中・中高3教科、小学4教科】
11,000円
タブレット等
費用
0円
※6か月以上受講の場合
自分で用意
※パソコン・タブレット等
会費
(幼児)
1・2歳2,460円/月
2・3歳2,460円/月
3・4歳2,460円/月
4・5歳3,230円/月
5・6歳3,230円/月
会費
(小1~6)
小1:3,250円/月
小2:3,490円/月
小3:4,460円/月
小4:4,980円/月
小5:5,980円/月
小6:6,370円/月

※5教科対応
3教科8,228円/月(小中)
4教科8,228円/月(小中)
5教科10,428円/月(小中)
会費
(中1~3)
中1:6,400円/月
中2:6,570円/月
中3:7,090円/月

※9教科対応
3教科8,228円/月(小中・中高)
5教科10,428円/月(小中・中高)
会費
(高1~3)
高1:4,980円/月~
高2:6,380円/月~
高3:9,480円/月~

※1教科~
3教科8,228円/月(中高)
5教科10,428円/月(中高)
英語対策
(オプション)
オンラインスピーキング
(有料)

進研ゼミとすららの毎月の受講料を比較すると、

進研ゼミ すらら
幼児向け開講なし
小学生向け安い高い
中学生向けやや安いやや高い
高校生向け教科数によって高い教科数によって安い

となっており、進研ゼミの方が安価に利用できる傾向でしょう!

初期費用(入会金・機器代)は、

  • 進研ゼミ
    ⇒入会金/タブレット代0円
    ※タブレットは6か月以上受講なら無料
  • すらら
    ⇒入会金7,700円~/タブレットかパソコンは自分で用意

という感じで、すららのみ入会金と機器代(タブレット等)がかかります。

すららの場合、入会金がかかるのは気になるところですが、後に紹介するように「すららコーチ」が付くなどサポート面が充実!

また、進研ゼミもすららも、学習にはタブレット端末等を使う通信環境が必要なのは、チェックしておきたいところです。
(※進研ゼミのテキストのコースなら通信環境不要)

Wi-Fiが使える家ならば、基本的に大丈夫かと思いますが、気になる方はHPで利用環境(推奨)をチェックしておくと良いです。

学習スタイル・内容

進研ゼミとすららを比較する際に、大切となるのが学習スタイル&学習内容

幼児・小学・中学・高校生のお子さんが、学力を伸ばすのに重要なポイントなので、しっかりチェックしておきましょう!

進研ゼミ すらら
対象学年と料金幼児:月額1,790円~
小学:月額3,250円~
中学:月額6,400円~
高校:月額4,980円~(1教科~)
小学~高校
月額8,228円~(3教科~)
※入会金7,700円~
学習スタイル
(教材タイプ)
専用タブレット&テキスト
※タブレットなら・・・
⇒さかのぼり・先取り学習可
タブレットorパソコン
(オンライン学習)
※全学年+α学習可能
学習方式教科書準拠
⇒成績を伸ばしていきたいお子さん向け
※ハイレベルも可能
無学年式
⇒一からステップアップしたいお子さん向け
ニガテ克服にオススメ
サポート添削指導
オンラインライブ授業

教科質問サービス
学習法相談など
コーチ付き!
※保護者サポートがメイン
公式サイトこどもちゃれんじ(公式HP)
進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)
すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生

~進研ゼミ~

タブレット・テキストで学習する進研ゼミは、学校の教科書に対応した勉強が可能!(小学・中学・高校生)

引用:進研ゼミ

タブレットなら、アニメーションや映像なども多彩に使っており、テキストを眺めるだけの勉強より、理解度が上がる点はメリットです。

しかも、1回約15分(小学・中学・高校)で完結するように作られており、短時間集中で学習が進められます。

また、ニガテ範囲や得意科目については、

  • 小学講座
    ⇒過去月号さかのぼり学習可能
    ※全範囲ふりかえりレッスン
  • 中学講座
    ⇒全学年学習可能

というように、お子さんの到達度に合わせて勉強が進められ、効果的に力をつけていくことが可能です。

さらに、サポート面は、添削指導やオンラインライブ授業の開催、教科質問ができるなど、通信教育の中ではかなりの充実度。

お子さんが、学習の理解度をUPさせるのに効果的です!

ただし、通信教育である以上、お子さんが自分から進んで勉強に取り掛からなければならない点は、デメリットとなる場合もあります。

現時点で、「家庭学習の習慣がある」「勉強にやる気が出てきている」「勉強にチャレンジしてみようと思っている」などというお子さんなら、試してみる価値は大アリでしょう!

▼進研ゼミ公式HPはこちら!

進研ゼミ小学講座(公式HP)

進研ゼミ中学講座(公式HP)

進研ゼミ高校講座(公式HP)

こどもちゃれんじ(公式HP) (幼児)

~すらら~

タブレットやパソコンを用いた「すらら」のオンライン学習では、キャラクターやアニメーションを使って勉強を進めます。

引用:すらら

オンライン学習のためテキストは無し、問題演習した後の「丸付け」は自動です。
(※進研ゼミのテキストでは、問題演習⇒自分で丸付け)

勉強嫌いなお子さんも、楽しく学んでいくことができる点は大きなメリットでしょう!

3~5教科のコース選択ができ、お子さんのレベルに合わせ、「小中」「中高」と学べる範囲が選べます。

また、すららコーチがお子さんの学習カリキュラムを設定。

勉強を進めながらも、お子さんの理解度に合わせて自動調整する「反復システム」機能もあるため、無理なく学習が進められるでしょう!

「勉強が苦手」「テストで全然点数が取れない」とお悩みのお子さんにオススメ教材です。

すらら(公式HP)

リョウ
リョウ

後にも詳しく解説しますが、学習スタイルの違いから、両社は「目指すレベル」が異なります!

進研ゼミ⇒成績アップ&受験対策

すらら⇒ニガテをまず克服

現状のお子さんのレベルによって、使い分けるのがオススメです!

両社の比較ポイントをまとめます!

  • 進研ゼミ
    • 教科書準拠のタブレット&テキスト学習!
      ⇒学校の教科書ベースでの学習。タブレットなら、学年を超えて学習可能で、さかのぼり&先取り学習が可能!(中学は全学年の範囲が使える!)
    • 添削指導、オンラインライブ授業など、成績が伸びる仕組み盛りだくさん!
    • 1回15分の短時間集中学習!
    • 5教科対応!(中学は実技も対応)
    • 定期テストや受験対策にオススメ!

進研ゼミ小学講座(公式HP)

進研ゼミ中学講座(公式HP)

進研ゼミ高校講座(公式HP)

こどもちゃれんじ(公式HP) (幼児)

  • すらら
    • 無学年式のオンライン学習!
      ⇒キャラクターやアニメーションで楽しく学べる!全学年+α使い放題!
    • すららコーチがカリキュラム設定!
    • 理解度に合わせて自動調整する「反復システム」で学習を定着!
    • 3~5教科対応!
    • ニガテ克服にオススメ!

すらら(公式HP)

学力レベル ⇒重要ポイント!

通信教育の教材選びは、学力レベルを合わせるのが超重要!

「レベルの高い教材」を使えば、単純に成績が上がるかというと、そうではありません。

お子さんの学力に合った教材を選ぶことが大切です。

リョウ
リョウ

勉強がニガテなお子さんが「ハイレベルな教材」を使っても、チンプンカンプンに。

勉強に対して、「もっとニガテ意識」が出るでしょう!

勉強の習慣づくりのためにも、学習レベルの合った通信教育を選びましょう!

学力レベル
進研ゼミ・中レベルからハイレベルに対応
⇒「教科書準拠」でテストや受験対策に効果的!
5教科300点~450超を目指すお子さんにオススメ!(目安)
すらら・勉強がニガテなお子さん向け
⇒「無学年式」でスモールステップ!ニガテ対策に!
まずは5教科300点超えを目指すお子さんにオススメ!(目安)

サポート

進研ゼミとすららは、サポート面でも違いがあります!

進研ゼミ
(標準クラス)
すらら
サポート
(子供)
添削指導
オンラインライブ授業

教科質問サービス
学習法相談など
(学習行動の特性をチェック)
サポート
(保護者)
・子供の学習状況確認可
・学習法、進路相談可の提供
【すららコーチのサポート】
・カリキュラム設定
・毎週のやり取り

進研ゼミは、「赤ペン先生」で有名な「添削指導」を筆頭に、近年「オンラインライブ授業」も開始。

教科質問や学習相談なども可能で、サポート面は充実しています!

リョウ
リョウ

タブレットのコースなら、日々お子さんの力に合わせた学習が可能です!

一方、すららは、担当の「すららコーチ」による保護者サポート付き!

カリキュラム設定や学習アドバイスなどがもらえるので、お子さんの学習状況によって、どう学習を進めていけば良いか迷うことがなくなるでしょう。

保護者との毎週のやり取りで、お子さんの学習状況からアドバイスがもられます。

【進研ゼミの特徴】テストや受験対策に最適!

引用:進研ゼミ

進研ゼミ は、教科書準拠で「タブレット&テキスト」を用いて学習を進める通信教育。

赤ペン先生で有名な「添削指導」などのサポートもあり、効果的に学力を養っていきます!

概要は以下のとおり!

特徴
学習スタイル タブレット中心(+紙テキスト)
紙テキスト中心
≫中学講座のスタイルの違いを徹底分析(関連記事)
学習内容 ・教科書準拠
・授業・定期テスト・受験対策可能
入会金 0円
料金 こどもちゃれんじ:2,460円/月~
小学講座:3,250円/月~(5教科)
中学講座:6,400円/月~(9教科)
≫進研ゼミ中学講座の料金まとめ(関連記事)
高校講座:4,980円/月~(1教科~)
コース分け レベル別コースあり
サポート ・添削指導(赤ペン先生)
・オンラインライブ授業
≫中学講座のオンラインライブ授業を解説(関連記事)
・質問制度
・プレゼント制度(努力賞)
公式HP こどもちゃれんじ(公式HP)
進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)

進研ゼミ があれば、日々の予習・復習はもちろん、定期テストや受験対策までOK!

塾不要で、小学校・中学校・高校の学習をサポートできます。

コース難易度が選択できる!

進研ゼミ は、お子さんのレベルに合わせてコース選択ができます!

通信教育は、お子さんの学力レベルに合った教材であることが重要です!

リョウ
リョウ

「ハイレベルであればOK」という訳ではありません!

進研ゼミは、学力レベルに合わせてコース選択できるため、より効果的な学習ができるでしょう。

オンラインライブ授業で理解度アップ!

進研ゼミでは、オンラインライブ授業のサポートもあります!
(※追加受講費0円)

理解が難しいポイントなどを「オンライン授業」で解説。

質問も可能な双方向授業で、難しい分野も理解度アップにつながるでしょう!

リョウ
リョウ

つまずきポイントが解消できれば、一気に理解が進むことはアルアルです!

オンラインライブ授業が、お子さんにとって、成績アップの大きなきっかけになり得ます!

受験対策にも使える!

進研ゼミ は、受験対策にも利用可能です!

リョウ
リョウ

僕の中学時代も、進研ゼミ で高校受験対策しました!

もちろん、塾は不要。

書店で「過去問」は買いましたが、進研ゼミだけで「公立入試430点」程度取れました。

とくに、進研ゼミ中学講座 なら5教科セット(+実技4教科)で、安価に受講可能!

高校入試まで対応するので、かなりコスパは良いでしょう。

\成績アップ&高校受験の合格を目指す!/

~進研ゼミの受講をお迷いの方~

進研ゼミ への入会をお迷いなら、次の手順がおすすめ!

  1. 迷ったら資料請求!(無料)
    ⇒体験教材がもらえるので実際に使ってみる!
  2. 入会(受講開始)
    ⇒進研ゼミで勉強のペースづくり!
    ※始めると決めたら早めがオススメ!子供がやる気のうちにスタート!

進研ゼミの資料請求でもらえるパンフレットは、上手に作ってあります。

パンフレットが来たら、お子さんと一緒に見ると良いでしょう!

ラピ
ラピ

僕も中学時代に経験がありますが、通信教育のパンフレットを見ると、「なんか楽しそう」と感じます。

進研ゼミ&勉強へのやる気も出て、成績アップのきっかけになるかもです!

ちょっとしたきっかけで、小学生・中学生・高校生のお子さんは「やる気」になったりします。
まずは、資料請求でパンフレットをチェックしてみるのもありでしょう。

▼進研ゼミの資料請求&入会はこちら!
(※受講をお迷いなら資料請求がオススメ!)

進研ゼミ小学講座(公式HP)

進研ゼミ中学講座(公式HP)

進研ゼミ高校講座(公式HP)

こどもちゃれんじ(公式HP) (幼児)

【すららの特徴】勉強がニガテな子に最適!

引用:すらら

すららの大きな特徴は、「無学年式」のオンライン学習であること!

学校の授業進度にとらわれず、一からスモールステップで学力を養成していくことができます。

リョウ
リョウ

すららのメリットは、「勉強が苦手」なお子さんでも無理なく進められる点でしょう!

特徴
学習スタイル オンライン学習
※自宅のパソコン・タブレット使用
学習内容 ・無学年式
・ゲーム感覚で楽しく勉強できる
・AI搭載型ドリル(理解度に合わせた出題)
・学力診断テスト(理解度チェック、テスト対策)
・勉強嫌いの小学生中学生高校生にオススメ
不登校発達障害海外在住・海外子女もOK
入会金 小中・中高5教科コース
7,700円(税込)
小中・中高3教科コース、小学4教科コース
11,000円(税込)
≫すららのお得な入会方法(関連記事)
料金 【3教科コース】
小中コース・中高コース:8,228円~
【4教科コース】
小学コース:8,228円~
【5教科コース】
小中コース・中高コース:10,428円~
≫すららの料金を他社と徹底比較(関連記事)
コース 教科数が選べる
サポート すららコーチ(学習設計&保護者サポート)
公式HP すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生

すららは、キャラクターやアニメーションを使った教材で、楽しく取り組むことができます。

サポート体制も充実しており、勉強に抵抗のある小学・中学・高校生にとっても使いやすい通信教育でしょう。

発達障害や不登校生等にもオススメです!

楽しく続けられる仕組みがいっぱい!

引用:すらら

すららオンライン学習教材は、お子さんが楽しく続けられる仕組みがいっぱいです。

  • 「見る・聞く・書く・読む・話す」といった感覚を使って勉強!
    ⇒ゲーム感覚で1人でも楽しく集中できる!
  • 理解に合わせて自動調整する「反復」システム
    ⇒自動で「難易度の調整」&「つまずき原因さかのぼり」

\効果的な家庭学習に!/

(※タップで公式サイトへ)

無学年式学習で段階的にレベルアップ!

引用:すらら

すららは、「無学年式」のオンライン教材のため、着実にレベルアップすることができます。

「さかのぼり学習」により苦手な箇所を見つけて補強、反対に、理解が進んでいる教科は「先取り学習」でどんどん力をつけていくことが可能!

コースによっては、「小中」「中高」といった学校の範囲を超えて利用でき、小学~高校までの一貫した教材が準備されているのが強みです。

▼すららの学年別に搭載されている教科一覧!
(※プランによって、小中・中高範囲が利用できる)

学年 国語 数学 英語 理科 社会
小1 × × ×
小2 × × ×
小3 ×
小4 ×
小5 ×
小6 ×
中1
中2
中3
高1 × ×
高2 × ×
高3 × ×

また、過去の勉強を「短時間で復習したい」という場合にも、学習しやすい設計となっています。

たとえば、中学3年生になったお子さんが、中1・中2の範囲を学び直したいときに、さっと振り返ることが可能。

授業の遅れを取り戻しやすいオンライン教材です。

すららコーチの充実サポート!

すららでは、「すららコーチ」による充実のサポートがあり!

お子さんの「ニガテ」を把握した上で、勉強計画を立ててくれます。

引用:すらら

すららコーチのサポートで、弱点を克服しながら、無理なくレベルアップが可能。

小学・中学・高校生のお子さんが、勉強を「わかる」ようになるため、学習意欲へとつながります。

また、受験対策を行う場合にも、「基礎力」が着実に付いていくので効果的です。

すららの手厚いサポートは、大きなメリットでしょう。

▼すららの資料請求&入会はこちらから!
(※受講をお迷いの方は、まずは資料請求がおすすめ!)

不登校生・発達障害などにもオススメ!

すららは、不登校生や発達障害にも推奨されています。

不登校生は、小学校・高校で約1%、中学校で約4%ほどとなり、勉強法でお困りの方は多いです。

すららのオンライン学習教材は、

  • やる気が出ない
  • 授業の遅れで勉強が分からない
  • 進学への不安(出席日数)

といったお子さんに最適!

不登校のお子さんを「出席扱いにできる制度」にも対応しているので、チェックしてみるとよいでしょう。

▼すららの不登校生にも最適な教材をチェック!
(※入会にお迷いの方は、まずは資料請求がおすすめ!)

~すららの受講をお迷いの方~

すららへの入会をお迷いなら、次の手順がおすすめ!

  1. まずは資料請求!(無料)
    ⇒すららの全体像・特徴を知る!
  2. 無料体験
    ⇒実際に手に取って使ってみる!
  3. 入会(受講開始)
    ⇒すららで勉強習慣をつける!

すららなどの通信教育は、資料請求でもらえるパンフレットが上手にできています。

お子さんと一緒にパンフレットを見ることで、「すららの全体像が分かる」のと同時に、「お子さんのやる気」が出ることもあるでしょう!

ラピ
ラピ

僕の中学時代も、進研ゼミのパンフレットを見て、「これなら楽しくできそう」と感じました。

勉強へのやる気も出て、成績アップのきっかけになったと思います。

ちょっとしたきっかけで、小学生・中学生・高校生のお子さんは「やる気」になったりします。

すららの資料請求を、利用してみる価値は大きいでしょう。

▼すららの入会はこちら!
(※受講をお迷いなら資料請求がオススメ!)

進研ゼミとすららはこんなお子さんにおすすめ!

進研ゼミとすららの特徴を比較しましたが、各通信教育は次のようなお子さんにオススメとなります!

進研ゼミがオススメなお子さん!

繰り返しになる点もありますが、タブレット&テキストで勉強を進める「進研ゼミ」がオススメなのは、以下のタイプのお子さんです!

▼幼児~高校生向け

  • 机に向かって座る習慣がある
    ⇒家庭学習の習慣があるなら超オススメ!
  • 紙テキストを使いたい
    ⇒テストと同じ雰囲気で勉強できる!
  • 添削指導でサポートしてもらいたい
    ⇒ニガテの発見&解消に最適!
  • 安価な方がよい
    ⇒通信教育の中でも、安価かつ充実の学習が可能!

進研ゼミは、【添削指導・オンラインライブ授業・質問サービス】などのサポート面も充実した通信教育。

安価な料金で、日々の学習から定期テスト、受験対策までカバーできるのが大きなメリットです!

塾は不要ですし、コツコツ学習できれば、着実に成績アップを目指すことができるでしょう!

リョウ
リョウ

ただし、進研ゼミは「お子さん自身のやる気」に左右されるという面はデメリットになります。

「勉強がニガテ」というお子さんなら、一人で進研ゼミを続けていくのは難しくなるので、保護者のサポートも必要でしょう。

進研ゼミをやるなら、現時点で「テストが1科目50点以上取れる」くらいの学力レベルがあると良いかなと思います。

学校の教科書に対応した設計のため、授業&テスト対策したいお子さんにオススメです!

▼進研ゼミ公式HPはこちら!

進研ゼミ小学講座(公式HP)

進研ゼミ中学講座(公式HP)

進研ゼミ高校講座(公式HP)

こどもちゃれんじ(公式HP) (幼児)

(※受講をお迷いなら資料請求の体験教材がオススメ!)

すららがオススメなお子さん!

一方、タブレットまたはパソコンでのオンライン学習「すらら」が、オススメなお子さんのタイプは、以下のとおり!

▼小学生~高校生向け

  • 勉強嫌い、勉強習慣がない!
    ⇒キャラクター、アニメーションで楽しく勉強!すららコーチのサポートあり!
    ※丸付けも自動だから楽チン!
  • 授業の遅れを取り戻したい!
    ⇒無学年式でさかのぼり学習できる!
    ※テストで~40点など、「勉強が全然分からない」というお子さんにオススメ!
  • 自分のペースで勉強したい!
    ⇒理解度に合わせて自動調整する「反復システム」など、無理なく段階的にレベルアップしていける!

すららは、「勉強がニガテ」なお子さんに最適!

学校のカリキュラムにとらわれず、ステップアップしていく仕組みのため、無理なく学習が進められるのが大きなメリットです!

リョウ
リョウ

無学年式なので、学校の授業対策には直結しません。

着実にステップアップしていき、テスト前には「定期テスト機能」を使って、演習を進めましょう!

▼すららの資料請求&入会はこちら!

進研ゼミとすららの併用はあり!?

やる気のある小学生・中学生・高校生のお子さんなら、「進研ゼミもすららも気になる!どっちも使いたい!」と、併用を考えることもあるかと思います。

結論、進研ゼミとすららとの併用はおすすめしません!

リョウ
リョウ

僕の経験上、学習ボリュームという面で、一つで精一杯!

どちらか一方を使いこなせば、十分成績アップが目指せるでしょう。

ただし、お子さんが「より成績上位を狙う」「最難関校を受験する」など、目指すレベルによってはありかなと思います。

個人的には進研ゼミのみでOK!

併用を考えるような小学生・中学生・高校生であれば、「勉強習慣」や「勉強へのやる気」もあって、それなりの成績を取れているのかと思います。

そういったお子さんであれば、個人的には、進研ゼミのみで成績上位を目指しでいくことがおすすめです。
(※勉強が苦手なら、すららがオススメ!)

僕自身、中学時代は通信教育(進研ゼミ)で成績を上げていくことができました。

中3 11月実テ
中3 11月実テ

通信教育に取り組んで感じたのは、その教材をしっかり使い倒せば、成績アップは可能ということ。

進研ゼミ&すららの2社併用を考えるのもよいですが、経験上、進研ゼミの教材だけでもそれなりのボリュームになっていました。

どちらも充実した学習ができ、さかのぼり・先取り学習で、成績を伸ばしていける教材です。

成績アップを目指す小学生・中学生・高校生なら、学校の授業カリキュラムに沿った学習ができる進研ゼミのみで十分でしょう!
(※もちろん、すららでもOK!)

リョウ
リョウ

学校のテストで早く得点アップを目指したいなら、進研ゼミ がオススメです!

すららなら、じっくりニガテをつぶしながら、トータル的に学力を向上させていけます。

進研ゼミと学校教材を中心に取り組み、高校受験時には書店で「過去問題集」を買っておけば、受験対策はバッチリです。

下手に併用するよりも、まずは「進研ゼミだけ」などと決めて、「繰り返し取り組む」のがおすすめですね。

より成績を伸ばしていくなら併用もあり!

進研ゼミのみで取り組んでも、定期テスト・実力テスト・受験で十分戦えます。

しかし、「より高得点を狙う(中学なら450点超など)」「有名私立校を狙う」などといったハイレベルな学習を目指すなら、併用もあり。

もし、進研ゼミとすららを併用するなら、「良いとこ取り」すると良いでしょう!

  • 進研ゼミ(教科書準拠)
    ⇒日々の予習・復習に利用!テストや入試対策も!
  • すらら(無学年式)
    ⇒反復システムで、ニガテな分野を中心に学習!
    ※すららコーチのサポートも利用できる

具体的には、以下の方法で活用していきます!

  • 日々の授業対策
    • 進研ゼミを使い倒す
    • ニガテや先取り学習したい分野で、理解しづらいところはすららの無学年式学習で補強
  • 定期テスト対策
    • 進研ゼミの教材をすべてやりつつ、余力があれば、すららの演習問題にも取り組む
  • 受験対策
    • 進研ゼミの教材をすべてやりつつ、ニガテな範囲をすららで演習

ただし、「有名校」「最難関校」を目指すようなお子さんは、進研ゼミやすららではなく、Z会を利用するとよいでしょう!

Z会 は、ハイレベルな学習で有名な通信教育で、中学生等の学習にオススメです!

\資料請求で体験教材をチェック!/

(※タップで公式サイトへ)

まとめ

進研ゼミとすららを比較すると、

  • 料金・対象学年
  • 学習スタイル・内容
  • 学習レベル 重要ポイント!
  • サポート

の面で大きな違いがあります。

リョウ
リョウ

とくに、進研ゼミとすららなら、学習レベルの違いは重要チェックポイント!

進研ゼミ⇒成績アップ&受験対策したいお子さん

すらら⇒ニガテをまず克服したいお子さん

といった選び方がオススメです。

▼幼児のお子さんなら・・・

⇒進研ゼミ(こどもちゃれんじ)一択!
(※すららは小学生からの教材)
こどもちゃれんじ(公式HP)

進研ゼミ すらら
オススメの
お子さん
タブレット&テキストで勉強したい!
学校カリキュラムに沿って勉強したい!
(※教科書準拠)
受験勉強を見据えて学習したい!
5教科300点~450超を目指すお子さんにオススメ!(目安)
キャラクターやアニメーションなどを使って、ゲーム感覚で勉強したい!
勉強が苦手!テストで点数が取れない!
学習計画など相談しながら進めたい!
受験勉強よりニガテ克服したい!
まずは5教科300点超えを目指すお子さんにオススメ!(目安)
公式サイト進研ゼミ小学講座(公式HP)
進研ゼミ中学講座(公式HP)
進研ゼミ高校講座(公式HP)
すらら(公式HP)
※小学生・中学生・高校生

タイトルとURLをコピーしました