≫【2025年4月最新】タップでお得なキャンペーンまとめへ!
本サイトはPRも含まれます

僕は進研ゼミだけで高校受験できた!口コミと入試対策が可能なワケを徹底解説します!

通信教育
中2 1学期末
中2 1学期末
中3 11月実テ
中3 11月実テ

~本記事のテーマ~

  • 進研ゼミだけで高校受験は大丈夫?
  • 進研ゼミ中学講座の受験対策の口コミは?

進研ゼミだけで高校受験対策ってできるのかな?

中学生で、実際に入試対策に使ってる口コミが知りたいわ。

そんな疑問にお答えします!

進研ゼミは、大手ベネッセが運営する人気通信教育。

\充実の高校受験対策あり!/

(※タップで公式サイトへ)

高校受験にも対応した教材ですが、「塾ナシで、進研ゼミだけでも大丈夫なのかな?」という不安お持ちの方も多いですよね。

ガンバル君
ガンバル君

高校受験対策となると、塾に通う中学生も多いし不安になるよね・・・

でも、進研ゼミなら、高校受験にも十分対応できるよ!

本記事は、進研ゼミだけで高校受験できるワケ&実際使ってる中学生の口コミを紹介します!

中学時代、進研ゼミで成績アップ&高校受験の成功を勝ち取った僕が、進研ゼミ入試対策を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

(※サービス内容は変更の可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。)

~この記事の概要~

  • 僕自身が「進研ゼミだけ」で高校受験の成功を勝ち取った!
  • 塾なし、進研ゼミだけで高校受験する中学生もいる!
  • 難関校受験にも対応!
  • 高校受験に向けて、進研ゼミに加えて、学校の宿題や入試過去問にもしっかり取り組んでいくと良い!
引用:進研ゼミ

\資料請求で体験教材プレゼント!/

(※受講をお迷いの方は資料請求がオススメです。)

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2025年4月2日現在)

進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、入会キャンペーン実施中です!
(※4月開講号のお得なキャンペーン!)

新中学1年生
(中学準備講座)
【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・小学校復習教材付き
・抽選プレゼント
新中学2年生 【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・春休み復習セット付き
・抽選プレゼント
新中学3年生 【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・受験生スタート応援セット付き
・抽選プレゼント

※詳細や注意事項は進研ゼミ中学講座(公式HP) をご確認ください

リョウ
リョウ

今なら総復習や新年度の準備セットがもらえ、春休みの学習も充実します!

学習習慣をつけ、2025年度の好スタートを目指しましょう!

\勉強習慣づくりに最適!/

▼進研ゼミは4月号入会がアツい!

進研ゼミ

進研ゼミ 4月号の入会なら、お得なキャンペーン豊富な教材が届きます!

  • 4月号5,000円割引などのキャンペーン
  • 春休みの復習号新学期開講号が豊富な教材が届く!

僕も受講経験がありますが、進研ゼミは勉強のペースづくりに最適!
早めのスタートで、成績アップを目指しましょう。

3/30まで!!スピード復習セット(新中1生)

≫詳細は進研ゼミ(公式HP)でチェック!

【経験談あり】進研ゼミだけで高校受験対策はできる!

進研ゼミ

まずは、進研ゼミ中学講座 だけで高校受験対策が可能か、徹底分析していきましょう!

リョウ
リョウ

僕自身の経験も含めて、進研ゼミの高校受験対策を解説していきます!

【経験談】僕は進研ゼミで高校受験できた!

まず結論を言うと、進研ゼミだけで高校受験対策はできます!

僕自身の中学時代は、中2の秋頃から進研ゼミ をスタートし、塾なしで高校入試まで取り組みました。

▼僕が高校受験に使った教材

用途教材
授業対策進研ゼミの毎月の教材
学校の教科書(英語の予習)
定期テスト対策進研ゼミの定期テスト対策教材
学校のワーク・プリント類
入試対策進研ゼミの入試対策教材
【市販】都道府県別の過去問集(※別途購入)

※中3の夏休み頃から、受験する都道府県の入試過去問だけ購入して取り組んだ

僕のまわりは、「通信教育だけで高校受験って難しいよね・・・」という雰囲気はありましたが、僕自身は進研ゼミで着実に点数を伸ばすことに成功。

▼Before(中学1年生~中学2年生夏)

本屋に売っている問題集や学校のワークで勉強。予習・復習も中途半端。
5教科350点程度

中2 1学期末

中2 1学期末

⇒この時、「どんな教材」を使って「どんな勉強」をすればよいのかよく分かっていなかった。

▼After(中学2年生夏~)

進研ゼミを取り入れて、日々の授業対策(予習・復習)、定期テスト対策をやる!
5教科430点程度取ることに成功!
※進研ゼミで取り組んでから、実力テスト・模試・入試なども含めて430点前後を継続!

中2 2学期末

中2 2学期末

中3 11月実テ

中3 11月実テ

⇒通信教育の教材中心に取り組めばよくなったので、「やるべきこと」が明確になった!

\進研ゼミで勉強のペースづくり!/

(※タップで公式HPへ)

進研ゼミは、資料請求(無料)で5教科体験教材がプレゼントされます。
(※入会をお迷いなら、お試ししてみるのがオススメ。)

進研ゼミ資料

進研ゼミ資料

僕が取り組んでいたのは、ほぼ学校と進研ゼミの教材だけでしたが、入試対策もしっかりできました!

結果的に、中3の11月に実施された実力テストでは、5教科で約430点を獲得し、高校入試本番でも430点程度を得点。

リョウ
リョウ

進研ゼミ教材は、日々の授業や定期テスト対策だけでなく、高校受験対策も充実しています!

塾や家庭教師などはナシでも、十分入試で戦えるでしょう。

【実績あり】進研ゼミで高校受験対策する方法!

進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、高校合格実績もしっかりあります。

~中3での高校受験対策講座概要~

  • 志望校レベル別プランで学習
    ⇒効率的に入試への対応力を付けられる
  • 入試に必要な知識を厳選して身に付けられる
    ⇒膨大な範囲の学習を短時間で完了
  • 全国模試や過去問での演習可能
    ⇒実力把握しつつ入試本番での得点力がつく
引用:進研ゼミ

中学3年生からは、入試対策教材も増え、定期テスト等の内申点対策と並行することになります。

大切なポイントに絞って教材が作ってあるので、短時間集中で学習が進めれるでしょう。

リョウ
リョウ

僕も中学時代に使っていて感じましたが、進研ゼミは長年のノウハウもあり、教材の質は間違いなしです!

塾なしで高校受験対策する注意点!

塾などに通わず、進研ゼミだけで高校受験する際の注意点は、以下のとおり!

  • 毎日コツコツ取り組む
    ⇒日々の勉強習慣をつけ、進研ゼミ教材はすべてやり切る
  • 学校の宿題やワーク類はしっかり取り組む
    ⇒定期テストはワークやプリント等からも出題されやすい
    ※内申点対策も重要
  • 市販の「都道府県別の過去問」は別途取り組む
    ⇒入試本番に向けて、実践演習は増やした方が良い

基本的に、進研ゼミも塾も、高校入試に向けた取り組み内容は似たり寄ったり。

「やっぱり塾は必要かな・・・」と思う方もいるかもですが、進研ゼミをやっていれば塾は不要です。

リョウ
リョウ

塾に通う主な理由は、「勉強への強制力」と「高校受験に向けた学習教材」を利用するため。

進研ゼミにコツコツ取り組むことさえできれば、教材面では塾に引けを取りません!

\充実の学習サポートで受験対策可!/

進研ゼミの高校受験対策に対する口コミ!

進研ゼミの、高校受験対策に関する口コミをチェックしてみましょう!

良い口コミ

  • 塾に行かずに高校受験合格した!
  • 進研ゼミでやった問題が出るのはアルアル!
  • 進研ゼミだけでほぼ満点取れる!

進研ゼミ中学講座で、高校受験の合格を勝ち取ったという口コミは多く見られます。

やはり、長年の実績を持つ教材で、多くのノウハウが詰め込まれた教材。高校入試に向け、効果的な学習が可能です。

「進研ゼミだけで、ほぼ満点取れる」という声もありますが、僕自身も8~9割程度の点数は取れてるため、高得点を目指すことは十分できるでしょう。

リョウ
リョウ

進研ゼミをやるなら、使い方は大事!

毎日コツコツ取り組んで、万全の高校受験対策をしましょう!

進研ゼミ中学講座(公式HP)

悪い口コミ

  • うちの子は続かない
  • やる気を出すのが難しい

進研ゼミは、良い評判が多い印象ですが、中には「続かない」という中学生もいるでしょう。

やはり、家庭学習中心になるため、自分でやる気を出すのが難しいお子さんも。

「継続するか自信がない」という方なら、資料請求でもらえる「体験教材」を使ってみるなどして、お子さんに合うかどうかはチェックしておくと良いでしょう!

\充実の高校受験対策!/

(※受講をお迷いの方は、資料請求の体験教材がオススメです。)

【中3講座】進研ゼミの高校受験対策!

進研ゼミの高校受験対策講座をチェックしていきましょう!

内申点対策や基礎力アップに最適!

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座 では、高校受験に向けて段階的に学習を進めていきます。

内申点対策として、定期テストに対応した教材や、中3からは入試基礎力を固める教材もプラスされ、充実した受験対策が可能です。

リョウ
リョウ

ムリなく高校受験への準備ができていきます!

とくに中3のお子さんなら、早めに受講をスタートし、入試対策教材をフル活用するのがオススメです。

入試予想問題で無理なくレベルアップ!

引用:進研ゼミ

進研ゼミの高校受験対策講座では、都道府県別の「合格への予想問題100」によって、入試に向けた演習ができます。

基礎⇒実践⇒難問と段階的にレベルアップするため、無理なく志望校合格への力が付けられるでしょう!

タブレットなら3年分の復習がカンタン!

引用:進研ゼミ

進研ゼミのハイブリッドスタイルでは、タブレットを中心とした学習になります。

タブレットなら、中学3年分の授業が受け放題のため、高校受験対策の中で見つかった「ニガテ分野」をいつでも復習可能です。

お子さんのペースに合わせて、好きな範囲が学習できます。

リョウ
リョウ

僕も経験ありますが、ニガテ分野でつまずくと、なかなか前に進まなくなる時があります。

高校受験は、中1からの積みかさねが大事。

タブレットで、いつでもさかのぼり学習できるのは大きなメリットです!

\充実の高校受験対策!/

(※受講をお迷いの方は、資料請求の体験教材がオススメです。)

進研ゼミ中学講座の特徴!

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座 の特徴をまとめます!

リョウ
リョウ

高校受験に向けた受講を検討している方なら、進研ゼミの特徴をよくチェックしておきましょう!

進研ゼミの特徴

進研ゼミ中学講座 の特徴は、以下とおり。

特徴
学習スタイル ハイブリッドスタイル(タブレット中心+紙教材)
紙テキスト
学習内容 ・教科書準拠(5教科+実技4教科)
・授業・定期テスト・高校受験対策
・1回15分
・中学3年間分の全範囲学習可(ハイブリッド)
(≫進研ゼミの教材一覧はこちら)
入会金 0円
料金 【中1】
ハイブリッド:6,990円/月~
オリジナル:6,400円/月~
【中2】
ハイブリッド:7,140円/月~
オリジナル:6,570円/月~
【中3】
ハイブリッド:7,190円/月~
オリジナル:7,090円/月~
コース分け レベル別コースあり
※スタンダード~ハイレベル
サポート ・添削指導(赤ペン先生)
オンラインライブ授業
・スピード疑問解消チャット(質問制度)
※AI学習コーチ利用可能
・プレゼント制度(努力賞)
公式HP 進研ゼミ中学講座(公式HP)

進研ゼミは、学習教材だけでなく、添削指導やオンラインライブ授業などのサポートも充実している通信教育です。

5教科+実技4教科に対応!

進研ゼミなら、中学校の勉強を網羅的に学習可能!

  • 5教科
    ⇒授業・定期テスト・高校受験対策
  • 実技4教科
    ⇒定期テスト対策(内申点対策)

月額6,400円~と安価な料金帯で、充実の学習サービス。

タブレットならお子さんに合わせた最適な学習プランを提供してくれます。
(※テキストのコースなら、自分でカンタンにスケジュール作成できる)

サポート面も充実しており、コスパ抜群の通信教育といえるでしょう。

\勉強のペースづくりに最適!/

1回15分だから中学生にとって使いやすい!

進研ゼミ は、1回15分の設計。

習い事、部活動などで忙しい中学生にも、ムリなく取り組めます。

リョウ
リョウ

僕の中学時代も感じましたが、学校から帰って進研ゼミ教材を開くと、ほんとに「もう終わりか」というくらいで完了しました。

感覚的に、1単元15分もかからないくらいだったと思います。

すぐに終わるからと言って、ためてしまうとキツクなるので、毎日コツコツを意識しましょう!

▼キャラクターたちが楽しく学習をサポート!

高校受験もOK!

引用:進研ゼミ

進研ゼミ は、高校受験にも対応します。

各都道府県対抗の教材もあるので、

リョウ
リョウ

僕の場合、「進研ゼミ教材+書店の入試過去問」だけで、受験は乗り切りました!

入試本番も430点程度得点でき、進研ゼミ教材の質の高さは間違いないかと思います。

\勉強のペースづくりに最適!/

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2025年4月2日現在)

進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、入会キャンペーン実施中です!
(※4月開講号のお得なキャンペーン!)

新中学1年生
(中学準備講座)
【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・小学校復習教材付き
・抽選プレゼント
新中学2年生 【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・春休み復習セット付き
・抽選プレゼント
新中学3年生 【4月号入会者対象】
・4月号5,000円割引
・1か月から受講OK
※タブレットは返却すれば機器代金0円
・受験生スタート応援セット付き
・抽選プレゼント

※詳細や注意事項は進研ゼミ中学講座(公式HP) をご確認ください

リョウ
リョウ

今なら総復習や新年度の準備セットがもらえ、春休みの学習も充実します!

学習習慣をつけ、2025年度の好スタートを目指しましょう!

\勉強習慣づくりに最適!/

進研ゼミだけで高校受験ができる中学生!

進研ゼミは、中学生向け通信教育の有名かつ人気どころ。

高校受験にもバッチリ対応しますが、家庭学習が中心となるため、どんな中学生にもオススメできるわけではありません。

リョウ
リョウ

進研ゼミだけで高校受験がOKなタイプを、以下にまとめます!

進研ゼミがオススメな中学生のタイプ!

  • 家庭学習の習慣が出てきている
  • 勉強にやる気になっている
  • 定期テストで300~450点超を目指したい
  • 上位校や難関校を目指したい
  • 勉強は紙テキストも使いたい
  • なるべく安価に受講したい

進研ゼミは、タブレットとテキストを使う通信教育。

家庭学習中心になるため、現状でもある程度の学習習慣が付いているお子さんだと、効果的に活用できるでしょう。

リョウ
リョウ

僕の中学時代も、進研ゼミだけ高校受験対策できました!

添削問題やオンラインライブ授業などのサポート面も充実で、勉強習慣付けや高校受験に向けた学力アップに最適です!

\進研ゼミで高校受験対策!/

タブレット1台で学習したいならスマイルゼミ!

引用:スマイルゼミ

一方、「紙教材はニガテ」「タブレットだけで勉強したい」という中学生なら、スマイルゼミ がオススメ!

最近は、タブレット学習が増えているので、中学生の中には「デジタルの方が集中できる」というお子さんも多いでしょう。

リョウ
リョウ

タブレット1台なので、紙テキストの整理などが不要です。

スッキリと学習が進められます!

\資料請求で教材見本をみてみる!/

ハイレベルな学習を目指すならZ会!

引用:Z会

「成績トップを目指したい」「難関校受験を考えている」という中学生なら、Z会 がオススメ!

ハイレベルな学習がウリの通信教育で、よりボリューム&難易度の高い学習がしたいお子さんに最適でしょう。

AIを搭載し、効率学習が可能な「タブレットコース」と、紙教材+アプリ等で学習する「テキストコース」が選択できます。

\資料請求で教材チェック!/

勉強がニガテならすらら!

引用:すらら

「勉強がニガテ」「授業が全然理解できていない」というお子さんなら、すららがオススメ。

無学年式のオンライン教材で、お子さんのペースに合わせて学力を伸ばしていくことができます。

リョウ
リョウ

学校の教科書に沿った学習ではなく、お子さんの学力に応じて、各分野をステップアップしていく方式です。

高校受験対策専用ではないですが、着実にレベルアップ可能なため、高校受験にも対応できるようになるでしょう。

\ニガテな勉強を克服!/

まとめ

進研ゼミだけで高校受験対策は可能です!

塾ナシでも、充実した学習教材&サポートで、志望校合格が目指せるでしょう。

リョウ
リョウ

塾と比べて、「勉強の強制力」に弱いため、中学生のお子さん自身がコツコツ取り組む必要はありますが・・・

実績から見ても、教材の質は間違いなしです!

進研ゼミを利用するなら、お子さんに合うかどうかは大事なところ。

受講をお迷いなら、資料請求でもらえる教材見本をチェックしてみると良いでしょう。

\充実の高校受験対策!/

(※受講をお迷いの方は、資料請求の体験教材がオススメです。)

タイトルとURLをコピーしました