【2024年9月最新】お得なキャンペーンまとめ!(≫タップ)
本サイトはPRも含まれます

進研ゼミ中学講座は続かない?実態と教材がたまるときの対処法を徹底解説!

通信教育
中2 1学期末
中2 1学期末
中3 11月実テ
中3 11月実テ

~本記事のテーマ~

  • 進研ゼミって続かない中学生が多いの?
  • 進研ゼミ中学講座が続かないときは、どうしたらいい?

中学生の子供がいるけど、進研ゼミの受講を考えています。

「続かない」って聞くことがあるけど、どうなんだろう?

そんな疑問にお答えします!

「進研ゼミ中学講座」は大手ベネッセが運営する通信教育の有名どころ!

安価な料金で、充実した学習教材&サポートがあり、人気通信教育となっています。

引用:進研ゼミ
ガンバル君
ガンバル君

ただ、進研ゼミあるあるの「続かない問題」は、ちょっと気になるよね。

本記事は、進研ゼミが続かない中学生の実態を分析し、継続するためのコツを紹介します!

中学時代、進研ゼミを使い倒して成績アップ&高校受験の成功を勝ち取った僕が、進研ゼミの続かない問題を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

≫進研ゼミが続かなかった中学生が使うべきオススメ教材はこちら
(※タップでおすすめ教材でジャンプします)

\進研ゼミは続く仕組みが満載!/

(※タップで開く)

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2024年12月1日現在)

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、入会キャンペーン実施中です!

小学6年生
(中学準備講座)
・1月号から入会で3,000円割引(1/26までに入会)
・1月号1か月からの受講可能(12/25までに入会)
中学1年生 1か月から受講OK!12/25までに入会
※タブレット返却すれば機器代金0円
1月号受講費2,000円引き12/25までに入会
・抽選プレゼント
中学2年生 ・1か月から受講OK!
※タブレット返却すれば機器代金0円
10月号受講費2,000円引き12/25までに入会
・抽選プレゼント
中学3年生

※詳細や注意事項は進研ゼミ中学講座(公式HP) をご確認ください

リョウ
リョウ

2学期のテスト対策に効果的!

進研ゼミで学習習慣をつけ、効率的に学力UPを目指しましょう!

\夏休みの勉強習慣づくりに最適!/

進研ゼミ中学講座は続かない?

引用:進研ゼミ

さっそくですが、進研ゼミ中学講座 が「続かない」という問題について、分析していきましょう!

進研ゼミは続かない?

中学生の、「進研ゼミは続かない」という口コミはアルアル。

僕の中学時代も、友達や保護者の方たちは、冗談交じりに口を揃えて「進研ゼミは続かないからね~」と言っていました。

ただ、僕自身は進研ゼミをコツコツ続け、成績アップ&高校受験の成功へとつなげられたため、継続できる中学生がいるのも事実でしょう。

リョウ
リョウ

じつは、小学生のときにも、進研ゼミを受講していたことがありました。

そのときは、「続かない」ことがよくあり、【受講⇔退会】を繰り返していた記憶があります。

こうした、『続くor続かない』の違いは、中学生自身の勉強習慣やモチベーションによるものかなと思います。

進研ゼミは継続する仕組みはある!

そもそも、進研ゼミには継続する仕組みがあります。

継続する仕組み詳細
学習スタイルが選べる
ハイブリッド⇒タブレット+テキスト
オリジナル⇒テキスト
お子さんにぴったりのスタイルで学習できる
レベルに合わせたコース選択できる
スタンダードorハイレベル
(※中3は3コースから選択)
1回15分で学習できる
短時間で完結するので集中しやすい
ポイントを絞った分かりやすい教材
無駄なく効率的に学習できる
図や表などで解説してあり理解しやすい
オンラインライブ授業などもあり
(サポート充実)
つまずきを解消しやすいからやる気も継続する
(赤ペン先生の添削問題・質問制度など)
引用:進研ゼミ

僕自身の受講経験からも、学習教材は間違いなく充実しているかなと。

以前は、「オンラインライブ授業」なんて無かったですが、近年リリースされ、中学生が継続するための仕組みがパワーアップしています。

リョウ
リョウ

進研ゼミをやるなら、毎日コツコツが大事です。

短時間でも良いから毎日取り組むようにすれば、勉強習慣ができてきて、勉強への理解度も向上します。

その結果、勉強への抵抗感がなくなり、楽しく取り組むことができるように!

「続かない問題」からは解放されるでしょう!

\充実の教材をチェック!/

※受講をお迷いの方は、資料請求がオススメです!(体験教材がもらえる)

進研ゼミ中学講座が続かない理由と対処法を解説!

「進研ゼミが続かない」理由と対処法について、詳しく解説していきます!

  • そもそも勉強へのやる気がない
  • 勉強習慣がない
  • 部活動が忙しい
  • 分からない問題でやる気がなくなる

そもそも勉強へのやる気がない

進研ゼミ教材に限らず、勉強が続かない原因の大きなところは「本人のやる気」でしょう。

中学生のお子さんは、親から「勉強をしなさい」と言われて、すぐにやれるほど単純ではありません。

そのため、勉強に対して目標を持ち、自分からやる気を出すことが一番。

  • 「○○高校に行く」
    ⇒そのために●●点以上取る
  • 「テストで△△点とる」
    ⇒350点以上取るなど
リョウ
リョウ

僕の場合は、「野球部が強い進学校に行く」という目標を立てました。

こういった根本的にモチベーションの上がる目標があれば良いですが、無ければ「テストで△△点取ったら、ご褒美を上げる」というものでも良いでしょう。

勉強習慣がない

中学生の中には、まだまだ勉強習慣がついていないお子さんも多くいます。

そういった中学生は、進研ゼミだと「続かない」ということはアルアル。

日々の学習習慣が付くまでは、親のサポートも必要でしょう。

  • 学校から帰ったら30分は「進研ゼミタイム」にする
  • お子さんが勉強中は、親も横に座って読書などをする
  • お子さんが勉強をやったら褒めてあげる

などなど

リョウ
リョウ

お子さんが勉強する仕組みを作ってあげましょう!

部活動が忙しい

中学校では、部活動が活発になり、家庭学習に影響することもあります。

  • 部活で疲れてしまい、家庭学習に集中できない
  • 部活動や習い事で、家庭学習する時間がない

中学生は思っている以上に忙しく、毎日が疲れます。

家庭学習をやろうと思っても、十分な時間と体力がないことが多いです。

リョウ
リョウ

ただ、進研ゼミはそんな中学生向けに、「1回15分」という短期集中できる教材設計になっています!

そのため、保護者の方が勉強する仕組みさえ作ってあげれば、継続しやすい教材でしょう!

\続く仕組みを体験教材で確認!/

(※無料資料請求ができる)

分からない問題でやる気がなくなる

中学生のお子さんは、分からない問題が出てくると、やる気がなくなることもアルアルです。

一度つまずくと、それを引きずって勉強へのニガテ意識が出たりします。

リョウ
リョウ

その点、進研ゼミ教材では分かりやすい解説があるので、学習の理解はしやすいでしょう。

「オンラインライブ授業」などでも、ニガテ解消ができます!

進研ゼミには、「中学生がやる気を継続する」仕組みもあるので、コツコツ続けるための勉強習慣付けを行っていくと良いでしょう!

進研ゼミ中学講座の効果的な使い方!

進研ゼミ中学講座は、質の高い学習が可能な教材です。

しかし、成績アップや高校受験での合格に使い方は大事!

進研ゼミの効果的な活用法は次のとおりとなります。

  • 進研ゼミは学校の予習用に使う!
    ⇒分かりやすい教材のため予習に最適!
    ⇒学校の授業の理解度が上がり、テストの点数アップ&挙手が増えて内申点アップにつながる!
  • 進研ゼミの定期テスト・高校受験対策講座も随時活用し使い倒す!
    ⇒厳選された学習内容で、効率的に得点を伸ばす!

進研ゼミは、「コツコツ取り組めば成績アップできる」との評判も多い通信教育です。

しっかり使い倒して、中学校の成績アップ&高校受験の成功をつかみ取りましょう。

\進研ゼミを使い倒して成績アップ!/

(※タップで公式HPへ)

リョウ
リョウ

進研ゼミを効果的に使えれば、勉強への理解度が上がります!

その結果、テストの点数アップにつながり、「勉強の楽しさ」を感じるようになるでしょう。

進研ゼミが続かないときの解決策!

進研ゼミ中学講座を受講すると、「続かなくなってきた」というときは出てくることもあるでしょう。

そんなときの解決策を紹介します!

一度リセットして翌月号から再スタート

進研ゼミは、教材がたまりだすとより続かなくなってきます。

たまった教材を見て、「面倒くさい」「教材がたまってやる気が出ない」という悪循環に陥るケースも。

そのため、保護者の方が過去の教材は一度リセット(排除)して、最新月号から再スタートするのをオススメします。

リョウ
リョウ

たまった教材は「もったいない・・・」と感じますが、遅れを取り戻す労力は大きいので、勉強へのやる気が落ちてしまいます。

一度リセットすることで、リフレッシュした気分で取り組めるでしょう!

定期テストでの目標点数とご褒美を決める

中学生の勉強に、モチベーションは超大事。

目標があると勉強へのやる気につながるため、具体的に決めると良いでしょう。

  • 志望校
  • テストの目標点数
  • 目標達成時のご褒美

などなど

リョウ
リョウ

僕自身の中学時代も、【目標(志望校)×進研ゼミ】で大きく成績を伸ばしました!

何も目標が無いと、勉強なんて「つまらない作業」になってしまいます。

保護者の方も一緒になって、目標設定をしてあげると良いでしょう!

親も勉強のサポートをする

中学生のお子さんが、進研ゼミを継続して取り組むためには、親もサポートを継続しましょう。

  • 勉強習慣が付いていないならまずは勉強時間を決める
    ⇒学校から帰ったら30分勉強してから遊ぶなど
  • お子さんが勉強するときは横にいてあげる
    ⇒アドバイスしてあげたり、一緒に考えるだけでもOK
  • 勉強したら褒めてあげる
    ⇒勉強する喜びを感じさせてあげるのは大事

中学生のお子さんの「進研ゼミが続かない」理由の一つに、分からない問題が出てきてイヤになることがあります。

そのため、お子さんが分からないところを、親が教えてあげられると効果的。

「中学生の頃の勉強なんて、なかなか覚えていない・・・」という方もいるかもしれませんが、横にいてあげて、できる限りのアドバイスや一緒に考えるだけでも大きく変わるでしょう。

リョウ
リョウ

一人でポツンと勉強するより、「誰かと一緒」という状況だと、やる気になることもありますよね!

お子さんが進研ゼミをやるときには、「近くにいてあげる」「横にいて一緒に読書などしてあげる」ようにして、サポートしてあげましょう!

\進研ゼミで勉強のペースづくり!/

※受講をお迷いの方は、資料請求がオススメです!(体験教材がもらえる)

進研ゼミ中学講座によくあるQ&A!

進研ゼミ中学講座 によくある質問をまとめます!

進研ゼミ再入会でタブレットはそのまま使える?

引用:進研ゼミ

進研ゼミは、ハイブリッドスタイルだと「タブレット(チャレンジパッドNext)」を使用します。

以前退会して再入会の場合、お手持ちのタブレットは再利用できるので安心してOKです。
(※兄弟のものは不可、小学講座のチャレンジパッド2・3は不可)

リョウ
リョウ

公式サイトからの申込時にも、「チャレンジパッドNext」を申し込むか選択する画面があります。
「お手持ちの~を使用する」を選択すれば、新しいタブレットは再購入の必要はありません。

引用:進研ゼミ

~タブレット代金についての注意点~

ちなみに、ハイブリッドコースで使用する「学習専用タブレット」は、初回特別優待の場合、無料で利用できます。
ただし、受講継続期間によって、追加料金がかかってくるので注意しましょう。

受講期間進研ゼミ
タブレット費用
6か月未満8,300円
※退会、スタイル変更時
6か月以上無料

タブレット学習の進め方は?

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座のタブレット学習は、進め方がカンタン!

初期設定が済めば、以降は電源を入れれば学習可能です。

「今日のオススメレッスン」など、やるべきことが分かりやすいので、学習計画を立てるのが苦手なお子さんにもオススメとなります。

リョウ
リョウ

AI搭載のタブレットが、お子さんの学力を分析しながら、最適な問題をセットしてくれます!

効率的に学力が伸ばせるでしょう!

進研ゼミは1日何分やればいい?

進研ゼミは、メイン教材を「1日2回分(15分×2)」に取り組むことが目安になっています。

そのため、ざっくり30分程度の学習でOKかなと。

リョウ
リョウ

僕の中学時代も、定期テストが無い普通の平日は、30分もかからないくらいで終えてました。

進研ゼミ教材はポイントが絞ってあるので、「もう終わり?」というくらい、あっという間に終わってしまいます。

定期テストや高校受験対策教材は、別途取り組むことになりますが、土日などの時間に余裕があるときに取り組むのも良いでしょう!
(※定期テスト対策は、14日ほど前から集中して取り組むのがオススメ!)

おかえりなさいキャンペーンって何?

以前、進研ゼミでは、過去に受講していた人が「再入会」する場合に利用できる「おかえりなさいキャンペーン」がありました。

~対象講座~

※最新情報は公式サイトでチェック!

アンケートに答えることで「図書カード1,000円」がもらえていたものですが、2024年現在は実施していません。

2021年までは、定期的に見られていたキャンペーンですが、今後の実施は未定です。

勉強時間の確認ってどうやるの?

進研ゼミでは、「保護者サポート」で学習状況の確認ができます。

ハイブリッドスタイルなら、デジタルレッスン等の受講翌日に、活用履歴をメール配信するサービスもあるので、お子さんの学習状況を把握しやすいでしょう。

≫進研ゼミ「よくある質問」(公式)

進研ゼミの学習スケジュールってどうやって組むの?

進研ゼミのハイブリッドスタイルでは、学習計画の作成&管理を行ってくれます。

学校の授業進度、設定した目標点・学習時間によって、中学生一人ひとりに合ったプランを自動生成。

テスト対策もスケジューリングしやすく、効率的に学習が進められるでしょう!

リョウ
リョウ

オリジナルスタイルでも、シールを貼って、カンタンにスケジュールが組めるようになっています。

「1日2回分(15分×2)」くらいを取り組む感じでスケジュールを組めば、1か月のノルマがクリア可能です。

引用:進研ゼミ

進研ゼミが続かないなら他の教材を検討!

進研ゼミをやっていると、「どうしても続かない・・・」という中学生も出てきます。

その場合は、他の教材を検討してみると良いでしょう!

進研ゼミの継続がオススメな中学生とは?

進研ゼミがオススメなのは、以下のような中学生です。

  • 家庭学習の習慣がある
  • 勉強にやる気になっている
  • 定期テストで300~450点超を目指したい
  • 勉強は紙テキストも使いたい
  • なるべく安価に受講したい

反対に、「勉強習慣がまったくない」「勉強がニガテ」というお子さんなら、他教材が良い場合もあります。

リョウ
リョウ

進研ゼミは「継続できる仕組み」がありますが、現段階で続かないなら、以下に紹介する教材がオススメです!

タブレット学習が合うならスマイルゼミ!

引用:スマイルゼミ

進研ゼミは、ハイブリッドスタイルなら「タブレット中心」の学習になりますが、一部「紙テキスト」も併用します。

紙教材にはメリットもありますが、「テキストだと勉強しにくい」というお子さんもいるでしょう。

そういった中学生には、スマイルゼミ がオススメ!

スマイルゼミなら、タブレット1台で学習が完結するので取り組みやすさはバツグンです。

\資料請求で教材をチェック!/

勉強がニガテならすらら!

引用:すらら

「勉強がニガテ」「授業が全然理解できていない」というお子さんなら、すららがオススメ。
(※テストで20~30点とか)

無学年式のオンライン教材で、お子さんのペースに合わせて学力を伸ばしていくことができます。

リョウ
リョウ

学校の教科書に沿った学習ではなく、お子さんの学力に応じて、各分野をステップアップしていく方式です。

ムリなく学習できるから、「勉強へのニガテ意識」が少しずつ解消されていくでしょう!

\ニガテな勉強を克服!/

※資料請求で教材の詳細をチェックするのがオススメです

ハイレベルな学習が良いならZ会!

進研ゼミに取り組んでいて、「簡単すぎて続かない」「もっとハイレベルな学習がしたい」という中学生なら、Z会 がオススメ!

1回の学習時間料金
進研ゼミ
(ハイブリッドすたいる)
約15分6,990円/月~
Z会
(タブレットコース)
30分~8,965円/月~

Z会ならハイレベルな学習で定評があり、1回の学習時間の設定を見ても、学習ボリュームの多さがうかがえます。

ガンバル君
ガンバル君

進研ゼミよりやや高めの料金になりますが、難関校受験を目指す中学生などにオススメだね。

AIを搭載したタブレット学習で、効果的に学力を伸ばしていけるでしょう。

\ハイレベル&充実のサポート!/

※まずは資料請求でハイレベルな学習をチェック

全く勉強習慣がないなら塾など

現状、「全く勉強習慣がない」という中学生なら、進研ゼミなどの通信教育よりも塾や家庭教師という選択肢がオススメ!

メリット・勉強への強制力がある
・復習もしながら取り組めば効果的な学習ができる
・分からなければ質問できる
デメリット・集団塾なら気が散って集中できないことも
・集団塾なら他の生徒のペースに合わせないといけない
・通塾や準備に時間がかかる
・費用が高い

ただし、塾のデメリットである「時間効率の悪さ(通塾時間・他の生徒のペースに合わせるなど)」は、要チェックしておくべきでしょう。

ガンバル君
ガンバル君

塾だと、通ってるだけで「やった気になっちゃう」のもデメリットだよね・・・

まとめ

進研ゼミ中学講座は、「続かない」というお子さんもいます。

ただし、コツコツ継続して成績アップしたという中学生がいるのも事実です。

リョウ
リョウ

僕自身の中学時代も、進研ゼミで「成績アップ&高校受験の成功」を勝ち取ることができました!

進研ゼミを継続して取り組むためのコツもあるので、いろいろと試してみて、勉強習慣を付けていくと良いでしょう!

\進研ゼミで勉強のペースづくり!/

※受講をお迷いの方は、資料請求がオススメです!(体験教材がもらえる)

「勉強がニガテ」「テストで20~30点しか取れない」などという中学生なら、無学年式のすららが良いでしょう。

学校の教科書進度にとらわれず、ステップアップしていく方式なので、無理なく学力が付いていきます。

\無学年式でニガテ克服!/

(※タップで公式サイトへ)

\ニガテな勉強を克服!/

※資料請求で教材の詳細をチェックするのがオススメです

タイトルとURLをコピーしました