~本記事のテーマ~
- Z会だけで高校受験はできるの?
- Z会で高校受験対策した口コミってどう?
Z会だけで高校受験対策ってできるかしら?
中3の子が入試を控えるから、受講しようか迷っているんだけど・・・
そんな疑問にお答えします!
Z会は、ハイレベルな学習が特徴の人気通信教育!
そんなZ会を受講して、高校受験対策したいという中学生も多いかと思います。
せっかく受講するなら、Z会だけで高校受験対策できるといいよね!
本記事は、Z会中学生コースの高校受験対策の特徴&口コミを紹介します!
中学時代、通信教育だけで成績アップ&高校受験の合格を勝ち取った僕が、Z会の入試対策を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
(※サービス内容は変更の可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。)
(※2024年12月1日現在)
Z会中学生コースは、春のロケットスタートキャンペーン 実施中です!
資料請求で、勉強法などの特典冊子がプレゼントされます!
(※とくに新中1生は必見!)
入会を検討される方は、この機会に資料請求しておくのがお得です。
【経験談】Z会だけで高校受験対策はできる!
まず結論から言うと、Z会だけで高校受験対策はできます!
僕の中学時代の経験も踏まえて、そのワケを詳しく解説していきましょう!
【経験談】僕は進研ゼミだけで高校受験に成功!
僕自身の中学時代は、進研ゼミ を使っていました。
中学2年の秋頃から進研ゼミを始め、高校受験まで活用。
ただ、僕もまわりも、「通信教育だけで高校受験って難しいよね・・・!?」という雰囲気はあったのは事実です。
▼僕が高校受験に使った教材
用途 | 教材 |
---|---|
授業対策 | 進研ゼミの毎月の教材 学校の教科書(英語の予習) |
定期テスト対策 | 進研ゼミの定期テスト対策教材 学校のワーク・プリント類 |
入試対策 | 進研ゼミの入試対策教材 【市販】都道府県別の過去問集 |
実際に通信教育にコツコツ取り組んでいく中で、着々と成績アップしていくのを実感。
僕が高校受験対策として取り組んでいたのは、学校の教材(宿題など)と通信教育の教材だけでしたが、入試対策もしっかりできました。
結果的に、中3の11月に実施された実力テストでは、5教科で約430点を獲得。
高校入試本番でも、その勢いのまま「430点程度」取ることができました。
Z会教材も、進研ゼミと同様に高校受験対策が充実しています!
塾などは不要、Z会だけで十分入試対策できるでしょう。
Z会ならハイレベルに入試対策できる!
Z会は、ハイレベルな学習で評判の通信教育です。
決して、「進研ゼミよりすぐれている」という意味ではないですが、よりボリュームがあって難易度の高い演習ができます。
目指すレベルに応じて、Z会を活用すると良いでしょう!
▼目標レベル別にオススメの教材(目安)
中学生の学習は、単純に「教材がハイレベルであればOK」という訳ではありません!
「狙う高校レベル」「お子さんの学力」に合った通信教育を活用しましょう。
難関高校にも対応!
Z会中学生コースは、難関校受験にも対応。
高校入試分析された良問を多くそろえ、成績トップ層に必要な力を養成していきます。
テキストコースなら、「進学クラス」「特進クラス」に分かれ、目指すレベルに合わせて学習可能です!
(※タブレットなら、段階的にステップアップ)
- 進学クラス
国立・私立上位校、公立上位校を目指す - 特進クラス
特定の最難関国立・私立、最難関公立高校を目指す
Z会を高校受験に利用した中学生の口コミ!
Z会について、実際に高校受験に利用した中学生の体験談&口コミをチェックしてみましょう!
- なかなかのボリューム
- 半年で退会してしまった
- 質と量が備わっている良い教材
なかなかのボリューム
z会高校受験タブレットコースって、国数理社が302コマずつあるんです。週に2コマが推奨ペースだと思いますが、1年は52週、つまり年に104コマ。高校受験は3月末ではないから、なかなか最後厳しい計算になりませんか…?それとも皆さん新中1の3月から取り組んでいるから、間に合うのかしら。 pic.twitter.com/W7Gd6IWD60
— Sophie (@Sophie750318371) April 7, 2024
Z会のタブレットコースについて、なかなかのボリュームで「厳しい・・・」という口コミ。
日々の学習だけでも、それなりのボリュームですが、中3は高校受験対策の教材も追加となります。
学習するコマ数は多いかもしれませんが、それだけ高校受験に向けて充実した教材とも言えるでしょう。
Z会は、ハイレベルな学習設計です。
使いこなせば、大きくレベルアップが目指せます!
半年で退会してしまった
兄ちゃん、3回目のZ会入会
引用:X(旧Twitter)
中学受験対策、高校受験対策、そして今回は大学受験対策。前回2回はどっちも半年で退会したからなぁ…今回は粘り強く目指せ半年突破‼️
兄ちゃん、3回目のZ会入会💦💦
— 日日是…@決戦‼️🍀 (@Hibikore_Kessen) July 24, 2023
中学受験対策、高校受験対策、そして今回は大学受験対策。前回2回はどっちも半年で退会したからなぁ…今回は粘り強く目指せ半年突破‼️😅
Z会中学生コースについて、高校受験対策を半年で退会してしまったとの口コミ。
ボリュームがあり、ハイレベルな学習のため、「続けることができずに退会」という中学生もいるでしょう。
通信教育は、お子さんによって合う合わないがあるため、不安な方は受講前に資料請求で教材の見本をチェックしておくと良いでしょう!
質と量が備わっている良い教材
子供氏がZ会開始して3ヶ月。ついに成績が上がり始めた。やはり中学生はやるだけ上がる。
— はぐりん🌥️ (@hagurinhagurin) May 24, 2021
質と量が両方備わっている良い教材。あとはサボらない強い意志w
Z会中学生コースについて、「質と量に満足」という声も。
ポイントを押さえた学習かつ豊富な演習で、学力を定着していくことができます!
お子さんが教材を使いこなせれば、大きく成績を伸ばすことも可能。
「よりレベルアップを目指したい」「難関校を受験したい」という中学生に、最適な教材です!
\Z会でハイレベルな受験対策!/
Z会の高校受験対策!
Z会は、高校受験にもバッチリ対応していますが、そもそも入試までには次の3ステップの積みかさねが大切です。
- 授業対策
⇒日々の授業対策「予習・復習」を習慣にする! - 定期テスト対策
⇒問題演習&暗記で、習ったことを定着させる!
※受験に向けて内申点の獲得も大事! - 高校受験対策
⇒入試問題への応用力を養成する!
高校受験に向けては、一つずつステップアップしていくことが大事!
Z会なら、中学校の学習を網羅的に対応しているので、着実に高校入試までの学力が養成できるでしょう。
授業対策
Z会は、日々の授業対策が充実しています。
タブレットコースなら、「オープンカリキュラム」として、中学3年分の単元が学び放題。
(※テキストコースなら、毎月「Z Study」の冊子が送られる)
学校の授業進度に合わせて、予習・復習に活用できます!
~学習の流れ~
- 予習(要点学習)
- タブレットコースなら、文章やイラスト、映像を見ながら書き込んで予習
※オープンカリキュラムで、どの単元からでも学べる - 学習後、確認問題で理解度チェック
⇒詳しい解説で間違えたところも確認可
- タブレットコースなら、文章やイラスト、映像を見ながら書き込んで予習
- 問題演習
- 基礎知識を「使える知識」へ
- 添削問題でプロによる指導
- 復習
- 添削問題
⇒一人ひとりの理解度に合った具体的な個別指導 - 添削問題の解答解説により考え方も理解できる
- 添削問題
授業対策教材としては、1教科1回30分の短時間学習でOK。
平日1日2単元(30分×2)が目安ですが、1時間の学習で学校の授業理解度が向上するでしょう!
Z会教材だけでなく、毎日「学校の授業ノートの見直し」をしたり、週末に「学校のワーク等」で演習すると、より効果的でしょう!
定期テスト対策
Z会は、定期テスト対策も充実しています。
タブレットコースなら、カンタン設計でテスト勉強ができるので便利。
テキストコースでは、以下の教材が送られます。
- 定期テスト攻略ワーク(Web問題集)
- 定期テスト前の教科書対応問題集
⇒基本~応用問題まで網羅
- 定期テスト前の教科書対応問題集
- 確認テスト(Web問題集)
- テスト頻出内容で実力確認
⇒弱点発見にも使える
- テスト頻出内容で実力確認
- AI速効トレーニング
- 「定期テスト攻略ワーク」「確認テスト」からお子さんに合った問題を出題
- 実技4教科マスターBOOK(学習アプリ)
- 用語や基本事項の確認
Z会だけでも、定期テスト対策は可能ですが、学校のワーク等の問題集やプリント類もしっかり取り組むのは大事。
基本的に、学校のテストは「学校教材」をもとに出題されることが多いので、Z会教材とあわせて学習しておきましょう!
定期テストに向けては、繰り返し学習して、記憶を定着させていきましょう。
高校受験対策
Z会は、高校受験対策においても、充実した学習が可能です。
- 実力判定Vテスト
- 現時点での実力・弱点と、全国での自分の位置がわかる在宅模試。
- 中1・中2(年3回)
7・11・2月実施
※7・11月は英数国のみ、以降5教科 - 中3(年2回)
7・11月号実施
- 中3からは本格的な入試対策
- 通常カリキュラムに入試特訓カリキュラムを追加。
- 豊富な入試対策教材で高校受験に向けた力を養成!
日々の授業対策教材に加えて、上記の高校受験対策教材を活用します。
Z会では、良問を多くそろえており、高校受験に向け着実にレベルアップが可能です。
ちなみに、Z会には「専科コース」というものがあり、高校受験対策の教材だけを受講することもできます。
▼Z会の無料資料請求はこちら!
Z会中学生コースの特徴!
ここで、Z会中学生コース の特徴をまとめておきましょう!
Z会中学生コースの概要!
特徴 | |
---|---|
学習スタイル | タブレットコース(タブレット中心) テキストコース(紙教材中心) ※テキストコースは2024年度までで終了予定 ≫Z会のコース選びはこちらで解説 |
学習内容 | ・教科書準拠 ・授業、定期テスト、受験対策可能 ・1回30分 ・オープンカリキュラム(3年分学び放題) |
入会金 | 0円 ※タブレット代29,960円 ⇒5講座セット&12か月一括払いで実質9,960円 |
料金 | 【中1】 タブレット:9,560円/月~ テキスト:14,990円/月~ 【中2】 タブレット:8,965円/月~ テキスト:13,375円/月~ 【中3】 タブレット:11,430円/月~ テキスト:17,795円/月~ |
コース分け | (テキストコース) 進学クラス・特進クラス |
サポート | ・添削指導(毎月) ・質問制度 ・英語オプション講座「Asteria」選択可 |
公式HP | ≫Z会中学生コース(公式HP) |
Z会 の学習スタイルとしては、タブレットor紙テキストの2タイプから選択になります。
料金は、タブレットコースの方が安く受講可能です。
(※テキストコースは、2024年度までで終了予定)
教材の特徴
Z会は、充実の学習サービスとなります。
中学生のお子さんが、学力を伸ばしていくための仕組みが整った通信教育といえるでしょう。
- オープンカリキュラムで中1~中3の単元が見放題
⇒さかのぼり・先取り学習可能 - タブレットの学習形態
- 文章・図・イラスト・映像授業を使った学習
⇒理解しやすい - 直接書き込み可能
- 添削指導&AI技術で徹底的に個別指導
- 文章・図・イラスト・映像授業を使った学習
- AI速効トレーニング
- 定期テスト対策
⇒単元を設定するだけで到達度の低いものから対策! - 入試対策
⇒到達度を判定し、今解くべき問題を出題。必要な対策で着実に力を伸ばす!
- 定期テスト対策
- 添削指導
⇒プロによる指導で自分でも気づけない弱点を補強
※タブレットコースはWi-Fi環境が必要
添削問題もあり、学習指導は丁寧です。
演習量も多く、中学生の学習に最適でしょう!
高校受験までしっかり対応!
Z会中学生コースは、高校受験対策にも対応します。
中3からは、通常のカリキュラムに加えて、「入試特訓カリキュラム」が追加。
1年間かけて、志望校合格への学力がしっかり付けられるでしょう!
\ハイレベルな学習で成績アップ!/
Z会だけで高校受験ができる中学生のタイプとは?
Z会は、高校受験にもバッチリ対応しますが、どんな中学生にもオススメできるわけではありません。
Z会だけで高校受験がOKなタイプを、以下にまとめます!
Z会だけで高校受験をオススメできる中学生
- 都道府県内のトップクラスの公立高校を目指している
- 難関校を狙っている
- 定期テスト高校入試で400点以上目指したい
- 家庭でもコツコツ勉強ができる
- 勉強自体が嫌いではない
Z会は、ハイレベルな学習がウリの通信教育のため、トップ校や難関校を目指す中学生にオススメです。
勉強へのニガテ意識がなく、家庭学習を進んでできるようなお子さんなら、Z会だけで十分高校受験対策ができるでしょう!
\Z会だけで高校受験OK!/
(※受講をお迷いの方は、資料請求で教材見本をチェックしましょう。)
少しレベルを下げるなら進研ゼミ!
「Z会はちょっと難しいかな・・・」「Z会だと続かないかも・・・」というお子さんなら、進研ゼミ がオススメどころ!
中学生向け通信教育の中では、スタンダードな立ち位置で、人気&有名どころの教材となっています。
僕が実際に取り組んでみて、進研ゼミとZ会は「狙うレベル別」に選ぶと良いかなと思います。
上記はあくまで目安ですが、進研ゼミも、使い方次第で大きく成績アップ&難関校受験も可能となるでしょう!
▼塾なし進研ゼミだけで、クラストップを取った口コミ!
(※Z会だけで2位)
私模試の校内順位的にクラスで2位なんだけど、トップの人が私と同じく塾なしで高校受験乗り切った勢(私の学校3分の2はある塾の一人勝ちです)ってことが発覚したんだけど、進研ゼミだったんよ
— ろってぃ@勉強垢 (@sAB14GDkhwwFrOQ) December 23, 2021
進研ゼミに負けたZ会民とかZ会がかわいそうだから頑張る(ง •̀_•́)ง
\進研ゼミも受験に強い!/
勉強がニガテならすらら!
「勉強がニガテ」「授業が全然理解できていない」というお子さんなら、すららがオススメ。
(※テストで20~30点とか)
無学年式のオンライン教材で、お子さんのペースに合わせて学力を伸ばしていくことができます。
直接的に「高校受験」に対応した教材ではないですが、基礎問題~応用問題まで取り組めるため、着実にレベルアップしていきたい中学生に最適です!
すららは、学校の教科書に沿った学習ではなく、お子さんの学力に応じて、各分野をステップアップしていく方式。
ムリなく学習できるから、「勉強へのニガテ意識」が少しずつ解消されていくでしょう!
\ニガテな勉強を克服!/
Z会だけで高校受験を検討する方によくあるQ&A!
Z会で高校受験を検討する方に、よくある質問をまとめます!
Z会高校受験対策の費用は?
Z会は、中1~中3までのカリキュラムが開講されています。
学年やタブレットorテキストコースを選ぶかで、費用は異なりますが、塾や家庭教師等に比べて圧倒的に安価に受講可能です。
タブレット | テキスト(紙) | |
---|---|---|
初期費用 | タブレット代 実質9,960円~ | 0円 |
中1料金 | 10,240円/月 | 14,990円/月 |
中2料金 | 8,965円/月 | 13,375円/月 |
中3料金 | 11,430円/月 | 17,975円/月~ |
※5講座セット・12か月一括払いの場合
塾だと、「入塾料・月謝3~4万円・教材代・夏期講習等代・・・(一例)」など多くの費用がかかります。
Z会教材だけでも十分高校受験対策はできるので、家庭学習が苦にならない中学生にとっては、コスパ抜群と言えるでしょう。
Z会のコースはタブレットかテキストのどっちがいい?
Z会中学生コースは、入会時に「タブレット」or「テキスト」のコースから選びます。
基本的には、タブレットコースがオススメ!
- 紙テキストよりタブレットコースの料金がかなり安い
- テキストコースは2024年度に終了予定
- タブレットにAIを搭載するなど、学習サポート機能を強化している
Z会としても、テキストコースは2024年度までで終了予定としていますし、タブレット学習に力を入れているのがうかがえます!
AIを搭載したタブレットで、効率的な高校受験対策をしましょう!
高校受験はどれだけ勉強時間が必要?
高校受験に向けた中学生の勉強時間は、目指す高校のレベルによって異なります。
中3受験生になれば、中1・中2よりも多く勉強が必要。
僕自身の高校受験の経験から、おすすめの勉強時間を紹介します。
平日 | 土日 | |
---|---|---|
4~7月 | 1~2時間 | 2~5時間 |
夏休み | ー | 5~8時間 |
9~12月 | 2~3時間 | 5~8時間 |
冬休み | 5~8時間 | 5~8時間 |
1~3月 | 2~3時間 | 5~8時間 |
僕の場合、高校受験のときに勉強していた教材は、【学校の宿題やワーク類・進研ゼミ教材・都道府県別入試過去問集(市販)】でした。
個人的には、自宅学習で自分に必要なことに集中して学習できたため、塾に行くよりも効率的に学習できたのかなと思います。
Z会教材での学習なら、効果的かつハイレベルな学習ができるため、高校受験対策も効率的に行えます。
ただし、僕は進研ゼミでしたが、Z会はややボリューム多めの印象もあるので、教材を使い倒すには上記時間よりも多く必要になるでしょう。
高校受験にZ会と塾の併用はオススメ?
基本的に、Z会だけで高校受験対策はOKです。
それなりの学習ボリュームはありますし、塾と併用して、どちらも中途半端になるよりは、一つの教材をトコトン使い倒す方が学習効果は出やすいでしょう。
Z会も塾も、授業対策~高校受験まで一貫したカリキュラムが組まれています。
それらをすべて活用し、繰り返し学習することで、高校入試の合格レベルに達することが可能です。
Z会だけでも、5教科で400~450点超を取るレベルを狙うことはできます。
もし、「より難易度の高い高校を目指す」「難関国立校や私立校を目指す」というような場合は、志望校の合格実績がある塾を併用するのもありでしょう!
\Z会だけで高校受験OK!/
まとめ
Z会だけでも、高校受験対策はできます!
僕自身も通信教育のみ(塾なし)で、高校入試430点レベルまで伸ばすことができました!
Z会なら、授業対策から定期テスト対策、高校入試への学習まで、中学校の勉強を網羅しています。
中3講座では、日々の学習に加え、入試特訓カリキュラムを使い倒して、志望校合格を目指しましょう!
\Z会だけで高校受験OK!/
(※受講をお迷いの方は、資料請求で教材見本をチェックしましょう。