【2024年9月最新】お得なキャンペーンまとめ!(≫タップ)
本サイトはPRも含まれます

【徹底比較】Z会はタブレットか紙テキストか…中学生にオススメはコレ!

通信教育
中2 1学期末
中2 1学期末
中3 11月実テ
中3 11月実テ

~本記事のテーマ~

  • Z会中学生コースは、タブレットか紙かどっちがオススメ?
  • Z会中学生コースのタブレットorテキストの違いって何?

Z会中学生コースのタブレットと紙テキストって、どっちがオススメなのかしら?

違いが知りたいな。

そんな疑問にお答えします!

Z会中学生コースは、ハイレベルな学習が可能な通信教育として人気です。

引用:Z会

ただ、「いざ入会」となると、コース選びを「タブレット」か「紙テキスト」かで迷われる方も多いですよね。

タブレットコーステキストコース
コース
教材の中心タブレット紙テキスト+学習アプリ
ガンバル君
ガンバル君

Z会は、タブレット学習に力を入れてるみたいだよね・・・

テキストコースは、2024年度で終了予定だし、今から受講するならタブレットコースがオススメかな!

本記事では、Z会中学生コースのタブレット&紙テキストの違いを徹底比較します!

中学時代、進研ゼミを使い倒して成績アップ&高校受験の成功を勝ち取った僕が、Z会のコース選びを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

\お子さんに合うコースで成績アップ!/

(※タップで公式HPへ)

~Z会キャンペーン~
(※2024年10月11日現在)

Z会中学生コースは、秋の実践力強化キャンペーン 実施中です!

引用:Z会

資料請求で、英語ワークや勉強法などの特典冊子がプレゼントされます!
入会を検討される方は、この機会に資料請求しておくのがお得です。

Z会中学生コースのタブレットと紙テキストの違い!

Z会中学生コース のタブレットとテキストは、教材と料金に大きな違いがあります。

各コースの違いについて、詳しく比較していきましょう!

~Z会中学生コースの概要~

特徴
学習スタイル タブレットコース(タブレット中心)
テキストコース(紙教材中心)
※テキストコースは2024年度までで終了予定
≫Z会のコース選びはこちらで解説
学習内容 ・教科書準拠
・授業、定期テスト、受験対策可能
・1回30分
・オープンカリキュラム(3年分学び放題)
入会金 0円
※タブレット代29,960円
⇒5講座セット&12か月一括払いで実質9,960円
料金 【中1】
タブレット:9,560円/月~
テキスト:14,990円/月~
【中2】
タブレット:8,965円/月~
テキスト:13,375円/月~
【中3】
タブレット:11,430円/月~
テキスト:17,795円/月~
コース分け (テキストコース)
進学クラス・特進クラス
サポート ・添削指導(毎月)
・質問制度
・英語オプション講座「Asteria」選択可
公式HP Z会中学生コース(公式HP)

リョウ
リョウ

Z会は、2024年度でテキストコースが終了予定です。

タブレット学習に一本化されていく点は、よくチェックしておくべき点でしょう!

教材の違い

タブレットコース
テキストコース
使用教材タブレットを使った学習紙テキスト+学習アプリ
毎月の授業対策単元ごとの学習
(映像・問題演習)
Z Study(紙冊子)
添削指導
(提出方法)
オンライン提出Z会答案提出アプリで提出
赤ペン返却方法オンライン返却Z会学習アプリに返却
学習計画好きな単元を自分で選択自分で決める
(カレンダー)
その他特徴・映像授業付
・問題レベルは段階的にステップアップ
・AIで学習到達度分析、最適な問題演習可
・解説と例題で知識定着
・アプリでの定期テスト対策
・アプリでの実技4教科対策

Z会中学生コース のタブレットとテキストは、学習に使用する教材形態が違います!

一昔前は、「紙教材一択」で、僕の中学時代も「通信教育と言えば、紙テキストのみ」という感じでした。

Z会のテキストコースでは、毎月、「Z Study」というテキストが送られてきて学習を進めます。

引用:Z会
リョウ
リョウ

ただ、最近変更されているのが、「アプリ」を使った学習を取り入れているところ。

添削問題も「紙で郵送」ではなく、アプリでのオンラインのやり取りになります。

一方、タブレットコースなら、オープンカリキュラムによる学習。

引用:Z会

中学3年分の範囲から、お子さんのペースに合わせて、学習したい単元を選択して進めます!

AIによる学習到達分析・問題抽出など、効率的に学習できる仕組みとなっており、中学校の成績アップ&高校受験対策に最適です。

料金の違い

Z会中学生コース のタブレットとテキストは、中1~中3の各受講料金が違います。
(※以下、5講座セット・12か月一括払いした場合。)

受講期間タブレットコース
(タブレット中心)
テキストコース
(紙教材)
初期費用実質9,960円
(通常29,960円)
0円
中19,560円/月14,990円/月
中28,965円/月13,375円/月
中311,430円/月17,795円/月

(※最新の料金はZ会中学生コース(公式HP) で確認)

Z会は、テキストコースよりタブレットコースの方が安い傾向です。

タブレットコースでは、「端末代29,960円」がかかりますが、【5講座セット・12か月一括払い】なら実質9,960円で購入可能。

支払方法5講座セット1~4講座受講
毎月払い2,496円/月
※初月2,504円
(計29,960円)
2,496円/月
※初月2,504円
(計29,960円)
6か月一括払い2,496円/月
※初月2,504円
(計29,960円)
2,496円/月
※初月2,504円
(計29,960円)
12か月一括払い実質9,960円
(実質830円/月)
2,496円/月
※初月2,504円
(計29,960円)

毎月の月額料金の差を考えると、タブレットコースの方がお得に受講できます!
(※12か月未満で退会の場合は、タブレットの差額精算等があるので注意)

\資料請求で詳細チェック!/

リョウ
リョウ

ざっくりと、タブレット&紙テキストの違いを比較してみました!

ここからは、各コースの詳細をチェックしていきましょう!

Z会中学生タブレットコースの特徴!

引用:Z会

Z会中学生コース のタブレットコースは、タブレットで学習を進めます。

タブレット学習の詳細をチェックしていきましょう!

タブレットコース概要

Z会中学生タブレットコースの概要は、以下のとおり!

タブレット教材内容
分かりやすい解説と授業動画あり
オープンカリキュラムで中学3年分の単元が学べる
段階的にレベルアップする問題構成
定期テストや高校入試対策も効果的に可能
AIによるニガテ解消(最適な演習問題を出題)
学習到達度を可視化⇒弱点強化へ
【保護者サポート】
スマホからお子さんの取り組み状況を確認できる
お子さんの頑張りレポート配信
リョウ
リョウ

タブレットコースなら、タブレットがお子さんの学習をしっかりサポートしてくれます!

タブレットコースのメリット&デメリット

メリットデメリット
タブレット・映像授業があるから理解しやすい
・自動で答え合わせ
・記述問題等にも対応する
・問題レベルを調整
・お子さんの学習状況を確認しやすい
・タブレットは退会後も使える
・タブレット学習が合わない中学生も
・タブレット代がかかる
・レベルが高くて難しい
・充電が必要
・タッチペンの反応が悪いことも

タブレット学習なら、「効率的な学習」という面では大きなメリットとなるでしょう。

お子さんのレベルに合わせた問題が出題され、解答後は【自動で答え合わせ⇒すぐに解説確認】ができ、サクサク学習が進められます。

Z会タブレット
Z会タブレット

AIが弱点を分析しつつ、問題レベルを調整してくれるのも、中学の成績アップにつながりやすいポイントでしょう!

一方では、「タブレット学習が合わない」という中学生がいるのも事実。

そういったお子さんなら、テキストコースを選ぶ必要がありますが、2025年度からはタブレットコースのみとなる予定です。

テキスト学習したいなら、進研ゼミ中学講座 を検討するのがオススメかなと思います。

タブレットコースの評判

Z会中学生コース「タブレット」の評判は、以下のとおり!

良い口コミ悪い口コミ
タブレット・テスト前の復習で動画が探しやすい
・苦手な問題をピックアップしてくれる
・不登校でも予習がすいすい進んでいる
・紙に書かないとダメ
・紙が勉強しやすい中学生もいる
・難しくてやりきれず辞めてしまった
・ネットで遊んでしまうことも

Z会のタブレットコースは、「動画での学習」や「問題レベルの調整」といった点が、評判の良いポイント!

Z会タブレット
Z会タブレット

一方、「紙が勉強しやすい」という中学生もいるのは、注意したいところです。

Z会中学生テキストコースの特徴!

引用:Z会

Z会中学生コース のテキストコースは、紙教材を中心とする学習!

テキストコースの詳細をチェックしていきましょう!

テキストコース概要

Z会中学生テキストコースの概要は、以下のとおり!

テキスト教材内容
テキストと学習アプリを活用
毎月の学習は「Z Study」、添削問題はアプリでやり取り
定期テストはWeb問題集。
「定期テスト攻略ワーク」と「確認テスト」でテスト対策
⇒「AI速効トレーニング」で段階的にレベルアップ
高校受験対策も充実!
「Vテスト(在宅模試)」「入試特訓カリキュラム」
リョウ
リョウ

Z会は、紙教材でもハイレベルな学習が可能。

定期テストや高校入試にも、バッチリ対応します!

テキストコースのメリット&デメリット

メリットデメリット
テキスト・見やすい
・学校のテストと同じ雰囲気
・目が疲れにくい
・継続できない中学生も
・難しいと感じやすい
・過去の教材の整理が必要

紙テキストでは、画面の小さいタブレットと違って、教材が見やすいです。

普段のペースで学習できるため、「勉強のしやすさ」「覚えやすさ」も感じるでしょう。

定期テストや高校受験でも、基本的に「紙」を使うため、同じ雰囲気で学習できるのは効果的な学習につながります!

ただし、紙テキストだと、「勉強が続かない」中学生も出やすいかと。

「勉強がニガテ」「勉強習慣ができていない」というお子さんだと、Z会のテキストコースは、なかなか継続できないかもしれません。

リョウ
リョウ

勉強のペースができてない中学生なら、進研ゼミ の教材の方が、やさしいつくりでオススメです。

\進研ゼミは勉強のペース作りに最適!/

【口コミ】テキストコースの評判!

Z会中学生テキストコースの口コミをチェックすると、以下のような評判があります!

良い口コミ悪い口コミ
テキスト・紙じゃないとダメって思ってしまう
・紙が勉強しやすい中学生もいる
・スタートセットのワークが多くてお得
・激ムズ
・活発な部活とは両立きつそう

紙教材を使ったテキストコースでは、書き込んで学習できるため、「勉強したことが覚えやすい」という中学生は多いかと。

リョウ
リョウ

僕自身も、紙テキストの方が勉強しやすいと感じます。

長年の慣れもあるかもしれませんが、学習したことが「頭に残りやすい」ですね。

ただし、Z会はハイレベルな学習がウリであり、テキストコースだと「問題が難しい」と感じる中学生もいるでしょう。

1回30分の教材設計ですが、しっかり時間を取って臨まないと、教材がたまってしまうのはアルアルです。

Z会はタブレットかテキストか?オススメはこっち!

Z会中学生コースについて、タブレットかテキストか迷う方向けに、最適な選び方を紹介していきます!

基本的にタブレットがオススメ!

まず結論ですが、Z会中学生コースを受講するなら、タブレットコースがオススメです!

本来、中学生のお子さんのタイプによって、コース選びを行うべきですが・・・

Z会は、圧倒的にタブレット学習推しで、注力している様子もうかがえます!

  • 紙テキストよりタブレットコースの料金がかなり安い
  • テキストコースは2024年度に終了予定
  • タブレットにAIを搭載するなど、学習サポート機能を強化している
リョウ
リョウ

Z会は、タブレット学習一本化の予定です。

テキストコースが終了した2025年度以降も、タブレットはより効果的な学習ができるよう改良されていくことでしょう!

中学3年生のお子さんなら、「テキストコース」で高校受験まで受講してもOK!

ただし、中1・中2生なら、今からタブレットコースを受講し、タブレット学習に慣れていった方が良いでしょう!

\タブレットで効率学習!/

テキストがいいなら進研ゼミ!

ただし、「紙教材の方が勉強しやすい」「タブレット学習はニガテ」という中学生もいるでしょう。

そういったお子さんなら、次の選び方が良いでしょう!

  • 中3生
    ⇒Z会テキストコースで高校受験まで使う!
  • 中1生・中2生
    進研ゼミ のテキストコースがオススメ!
    ※Z会は2025年度からテキストコースがないため
リョウ
リョウ

僕は、中学時代に進研ゼミを使っていました!

経験上、~450点(9割)くらいの得点を目指すレベルなら、十分活用できます!

\進研ゼミは勉強のペース作りに最適!/

Z会中学生コースはタブレットから紙への変更も可能!

Z会中学生コースでは、タブレットから紙テキストのコースへ変更することもできます

ただし、タブレットコースは12か月未満でのコース変更の場合、【端末代金の残金清算・割引解除・早期解約手数料(6か月未満)】が発生するので注意しましょう!

~タブレットから紙テキストへの変更概要~

  • 毎月の手続締切日までの手続きで翌月号から変更
    ※中1は14日、中2・中3は19日が締め切り(日曜なら前日)
  • 12か月未満でのタブレットからテキストへの変更は残金清算
    ⇒2,496円×(12か月-タブレット契約期間)
  • 6か月未満でのタブレットからテキストへの変更は解約手数料
    ⇒早期解約手数料として12,500円

※詳細はZ会中学生コースHPでチェック

リョウ
リョウ

タブレットから紙テキストへの変更は、実質費用が上がってしまうので、なるべく避けたいところですが・・・

お子さんが合わないなら、変更もやむを得ないかなと思います。

\Z会ならハイレベルな学習が可能!/

まとめ

Z会中学生コース の受講を検討中の方は、タブレットか紙テキストかで迷うかと思います。

タブレットコーステキストコース
コース
教材の中心タブレット紙テキスト+学習アプリ

ただし、Z会は2024年度でテキストコースを終了し、タブレット学習一本化の予定です。

これからZ会中学生コースを受講するなら、タブレットがオススメかなと。

リョウ
リョウ

2025年度以降も、よりパワーアップして効果的な学習ができるでしょう!

\Z会でハイレベルな学習!/

もし、「紙テキストでの学習がいい」という中学生なら、進研ゼミ をチェックしてみるのもアリです!

\進研ゼミは勉強のペース作りに最適!/

(※資料請求で体験教材がもらえます。)

タイトルとURLをコピーしました